[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略19 (848レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2023/11/13(月)20:16 ID:0(536/848) AAS
ゼレンスキーの娘は前線で戦っていますか?
537
(1): 2023/11/13(月)20:25 ID:0(537/848) AAS
わざわざ煩雑なやり方を取ってる事自体に本気度が分かるな
538
(1): 2023/11/13(月)20:31 ID:0(538/848) AAS
>>537
ベトナム戦争前のケネディ政権ですら南ベトナムに1000人以上の軍事顧問団を派遣していたもんな。
朝鮮戦争ではソ連は隠れてソ連軍パイロットを実戦に参加させてる。
「本気」じゃなくてもこの程度はする。
539: 2023/11/13(月)20:34 ID:0(539/848) AAS
西側のウクライナ支援はあくまで楽勝前提だからな
自分たちの三食の飯を二食に減らしてとか子供の進学を諦めても支援しろなんてのはおそらく一人もいない
540: 2023/11/13(月)20:39 ID:0(540/848) AAS
>>538
前者はともかく後者は本気だからだろう
541: 2023/11/13(月)21:37 ID:0(541/848) AAS
>>523
どこの国でも、末端の人はは暖炉にくべる薪のように消費されて、上級国民は安全なところに居て戦争特需で肥え太るのな。
542: 2023/11/13(月)22:06 ID:0(542/848) AAS
>>527
「ウクライナ情報」アップされました。

11月13日:狂気の反応。ウクライナ人は強力で予想外の攻撃に直面し、包囲を防ぎます - YouTube
動画リンク[YouTube]
543
(1): 2023/11/13(月)22:27 ID:0(543/848) AAS
ウライクナが負けそうです
欧米はもう信用できません 日本だけが便りです
544
(1): 2023/11/13(月)22:28 ID:0(544/848) AAS
ドイツがウクライナ軍事支援を来年80億ユーロに倍増へ=関係者
外部リンク:jp.reuters.com
545
(2): 2023/11/13(月)23:01 ID:0(545/848) AAS
>>535
形式上のやり取りと実際のやり取りは異なる
個々に独立して動いているように「見える」のは
そこに柔軟性を持たせるためで、実際には統一されたトップダウンでしかない
546: 2023/11/14(火)00:25 ID:0(546/848) AAS
>>543
便りってお手紙出されてもなぁ
他国の支援がなきゃいかんともしがたいような軍事力でロシアに喧嘩売ったのがそもそもの間違い
非軍事外交でなんとかするべきだったね
ドンバス攻撃停止と自治権付与というミンスク合意さっさと履行してりゃ少なくとも軍事侵攻は避けられただろ
547: 2023/11/14(火)01:48 ID:0(547/848) AAS
完敗だな

×西側の英雄ゼレンスキー
〇非同盟諸国の英雄プーチン
548: 2023/11/14(火)05:29 ID:0(548/848) AAS
Economist紙、反攻作戦の失敗を認めないと同じ結果を繰り返すだけ
2023.11.13
外部リンク:grandfleet.info
ザルジニー総司令官の記事を掲載したThe Economist紙はウクライナ・プラウダ紙の取材に応じ、反攻作戦が失敗したと認めなければ「同じ結果」を繰り返すだけで、次回の反攻作戦で「異なる可能性」を期待できないと指摘した。

------
ゼレンスキー大統領とザルジニー司令官/ウクライナ 内部の“本当の仲”は…【11月13日 (月) #報道1930】 | TBS NEWS DIG - YouTube
動画リンク[YouTube]
▽政権と軍中枢の内部で反攻停滞が生む確執か
▽軍トップが なぜ今 博士号取得?
▽クリミア上陸作戦の真の狙いは?
省2
549: 2023/11/14(火)07:12 ID:0(549/848) AAS
>>544
来年というのが鬼が笑える
もう後始末用ってのがありあり
550
(1): 2023/11/14(火)07:13 ID:0(550/848) AAS
東部ドネツク州で激戦続く 州都近郊で40回衝突
外部リンク:www.sankei.com
南部ヘルソン砲撃で死者相次ぐ 奪還1年「ロシア支配続かず」
外部リンク[html]:www.47news.jp
ロシア当局者3人が爆発で死亡、南部の抵抗組織が実行=ウクライナ
外部リンク:jp.reuters.com
ウクライナ、ロシア占領地域や国内で破壊工作活発化…貨物列車爆破や自動車爆発など
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ロシア「防空システムが足りない!」ウクライナ侵攻で国内の守りが手薄に?英国防省が分析
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省18
551: 2023/11/14(火)07:14 ID:0(551/848) AAS
中国技術への依存警戒 NATO、サイバー防衛
外部リンク:www.sankei.com
ロシア軍、シリア北西部で空爆 反体制派戦闘員34人死亡=通信社
外部リンク:jp.reuters.com
国連、半旗で犠牲の職員追悼 ガザで100人以上、史上最悪
外部リンク[html]:www.47news.jp
米大統領、ガザ巡りカタール首長と会談 人質解放の必要性で一致
外部リンク:jp.reuters.com
米、ガザ病院攻撃に自制要求 イスラエル再占領は反対
外部リンク[html]:www.47news.jp
省22
552: 2023/11/14(火)07:15 ID:0(552/848) AAS
ガザ北部、全病院が稼働停止か 未熟児ら34人死亡―イスラエル「ハマスが燃料拒否」
外部リンク:www.jiji.com
ガザ北部で病院が機能停止に 電力途絶え保育器から出された新生児6人が死亡 人道危機はより深刻化【news23】
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
字幕:燃料不足で乳児5人死亡 病院強制退去で患者「路上放置」も ガザ
外部リンク:www.afpbb.com
【独自】ガザ地区南部にFNNカメラ 「教科書燃やして料理」 病院に燃料も...「ハマス妨害」
外部リンク:www.fnn.jp
ガザ市内はミサイル着弾でクレーターだらけ…イスラエル軍、地中海沿岸を進軍 AP通信が衛星画像を分析
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
省18
553: 2023/11/14(火)08:03 ID:0(553/848) AAS
>>550
笑える

>ロシア国営通信社が記事取り消し ウクライナの偽情報にだまされる?
外部リンク[html]:www.asahi.com

(記事より)
 ところが、両通信社は午前11時ごろから記事を取り消し、タス通信は誤報だとしてテレグラムの情報チャンネルで読者に謝罪した。
 ロシア独立系メディア「オストロージノ・ノーボスチ」は国営通信社の情報筋の話として、ウクライナで作られたロシア国防省の偽アカウントから、両通信社が情報を入手した可能性があると伝えた。
 両通信社は通常、ロシア国防省がテレグラムの情報チャンネルで発表する前に、同省の情報を報道している。
 ロシア国防省は、ロシアの経済紙RBCの取材に、「ロシア国防省広報の名で、ドニプロ地域の部隊再編の偽情報を発信したのは挑発だ」と批判した。
554: 2023/11/14(火)08:37 ID:0(554/848) AAS
>>545
形式上のやり取りと実際のやり取りは異なる
統一して動いているように「見える」が実際はここに動いている。

残でした。。
555: 2023/11/14(火)08:37 ID:0(555/848) AAS
>>545
形式上のやり取りと実際のやり取りは異なる
統一して動いているように「見える」が実際はここに動いている。

残でした。。
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s