[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略19 (848レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704: 2023/11/27(月)22:18 ID:0(704/848) AAS
ウクライナに和平交渉を促す、Moon of Alabama
外部リンク[html]:eigokiji.cocolog-nifty.com
ウクライナの戦争を「欧米」があきらめつつある多くの兆候の一つをラリー・ジョンソンが見いだした。
今週の「当前の分析」賞はウォール・ストリート・ジャーナル論説記事
「ロシアの敗北に関する呪術思考を終わらせる時が来た」のユージン・B・ルーマーだ。
これを理解するのに彼は22ヶ月しかかからなかった。彼は物覚えが悪いかもしれないが、
とうとう夢の世界から目覚め、ウクライナ・プロジェクトがトイレで渦巻いているのを
理解し始めているのを褒めてあげよう。
このような再評価は不都合な真実を露呈する。すなわち、ウクライナと欧米諸国は、
目的と利用可能な手段間の明白な不一致を特徴とする持続不可能な軌道をたどっている。
キーウの戦争目的は、ウクライナ領からロシア軍を追放し、
クリミアを含む領土の一体性を完全に回復するというもので、法的にも政治的にも揺るぎないままだ。
しかし、戦略的には手の届かないところにあり、近い将来そしておそらくその先も手が届くまい。
達成可能な目標を設定し、手段と目的を一致させる新政策を打ち立てる取り組みをワシントンが主導する時が来た。
ウクライナがロシアと停戦交渉を行う用意があると同時に、
軍事力を攻撃から防衛に切り替える用意があることを中心とする戦略に関して、
ウクライナや欧州の同盟諸国とアメリカは協議を開始すべきだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s