[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略19 (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2023/10/19(木)12:33:55.01 ID:0(8/848) AAS
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
外部リンク:www.jfir.or.jp

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
外部リンク:note.com
141: 2023/10/28(土)09:45:30.01 ID:0(141/848) AAS
プーチン政権によって政治家の叔父さんが消されたロシア人女性がロシアの政治やデモ参加について語る - YouTube
あしや
10月27日2023年
動画リンク[YouTube]

ジェーニャの叔父さん
外部リンク:ja.wikipedia.orgボリス・ネムツォフ
ボリス・エフィーモヴィチ・ネムツォフ(露: Бори́с Ефи́мович Немцо́в、Boris Efimovich Nemtsov、1959年10月9日 - 2015年2月27日)は、ロシアの政治家。エリツィン政権で第一副首相。「2008年委員会」の元共同議長。人民自由党に所属。
モスクワ川にかかる橋の上で銃撃され、暗殺された。
236
(4): 2023/11/04(土)01:39:13.01 ID:0(236/848) AAS
ウクライナの継戦能力はせいぜいあと1年。
現在 戦線は完全に膠着した。ロシアの損害は甚大だが、第二次大戦と比べれば屁みたいなもん。自軍の損耗を何とも思わない国だから
この戦争はウクライナの力負けで終わる。ザルジニー総司令官も反攻作戦が失敗だったことを認めた。
彼が言うには当初計画では4か月でクリミアまで到達する予定だったが、5か月たっても17?しか進めなかったと。
ウクライナは今後は守りに徹し、時を見て現状ラインで停戦するしかない。
288: 2023/11/05(日)13:14:13.01 ID:0(288/848) AAS
それは普通にポーランドやハンガリーの保守政党の支持基盤の問題でしょ
318: 2023/11/05(日)21:29:25.01 ID:0(318/848) AAS
ゼレンスキー大統領と軍の不協和音、ザルジニー総司令官に知らせず司令官交代
2023.11.5
外部リンク:grandfleet.info
ゼレンスキー大統領は「特殊作戦軍のホレンコ司令官解任」を唐突に発表、ホレンコ司令官も、ザルジニー総司令官も、ウクライナ軍も司令官交代をメディアの報道で知り、さらにゼレンスキー大統領はThe Economist紙の記事の反応して「前線の状況は膠着状態ではない」と主張した。
402: 2023/11/10(金)07:16:01.01 ID:0(402/848) AAS
ガザ地区の人道状況 極度に悪化 関係各国などが緊急会合 パリ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
仏大統領、即時の戦闘休止を要求 パリでガザ人道支援会議
外部リンク[html]:www.47news.jp
ガザ近海に病院船派遣へ イタリア、負傷者の治療支援
外部リンク[html]:www.47news.jp
【全文】「ハマスにガザを統治させない」ブリンケン国務長官
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
パレスチナ人がガザ管理 紛争終結後の再占領否定―イスラエル大使
外部リンク:www.jiji.com
省18
439
(2): 2023/11/11(土)10:15:04.01 ID:0(439/848) AAS
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:lite.tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
486: 2023/11/12(日)10:50:24.01 ID:0(486/848) AAS
>>485
もうその機会は永遠に過ぎた
やるとしたら開始直前だった
497
(1): 2023/11/12(日)17:06:03.01 ID:0(497/848) AAS
>>493
だから戦車や航空機持ってきても乗れる人いなかったら何になるのよ
長距離ミサイルもレーダー範囲が偵察できてなきゃ防空されるだけ
本気ってのは使えないものをばらまくことではなく、
使えるものを送りつつ使えるものが増えるように準備を整える事
535
(1): 2023/11/13(月)20:14:47.01 ID:0(535/848) AAS
>>534
だから、NATO経由で各国政府が供与リスト策定するんよ。で、米国や一部の国はぐずってる。
それにウクライナは直接 各国政府に要望リスト出してるよ。
ATACMSはウクライナの要望と違う距離の短い改良型がこの夏から配備された、と西側メディアは報じているが、
数はたしか2基程度だったかと思う。(うろ覚え。間違ってたら訂正よろ)

それと、「戦闘機連合」や「戦車連合」はNATOの全体決定ではなく、一部の有志連合だよ。
これも俺のええ加減情報ですまんが「戦闘機連合」にはまだアメリカは参加してなかったんと違うかな?(賛成・承認はしている)
このなんとか連合も参加国は五月雨式の参加でNATO内部の温度差は激しい。

ついでに俺がレスで「新型兵器」と言ったのはウクライナにとって初モノという意味ね。
周知のとおり F-16は40年前、ATACMSは30年前の「旧式」
省1
590: 2023/11/15(水)19:51:08.01 ID:0(590/848) AAS
>>581
メディアが安倍叩きしていた真相だろうな
821: 2023/12/06(水)14:34:49.01 ID:0(821/848) AAS
820の記事読むと、ウクライナの反転攻勢はやる前から失敗確定だったようだね。
アメリカとウクライナは失敗の原因をなすりつけあってるようにしか見えない。
アメリカの主張通りの作戦を実施したところでそれで上手く行ったかどうかはわからない。
要するにアメリカもウクライナも去年の成功体験からロシア軍を過小評価したのが最大の原因。
ウクライナの兵力不足はロシアより深刻で来年はさらに厳しくなるのは必至。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s