[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略19 (848レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 2023/11/26(日)18:40 ID:0(684/848) AAS
中世 キエフ大公国 → 1649年 ヘーチマン国家 → 1917年 ウクライナ人民共和国
→ その後、ロシア赤軍に武力で占領され植民地化される
→ ソビエト連邦の崩壊に伴い、1991年に独立、今に至る
688: 2023/11/26(日)19:31 ID:0(688/848) AAS
>>684
キエフ大公国→キエフ公国が抜けとるぞ
キエフ大公国といったら広大な公国連邦で現在のロシア北西部・ベラルーシ・フィンランドまで含むが分裂してからはそれぞれの公国は別国家だ
キエフ公国がモンゴル帝国に滅ぼされたのちリトアニア・ポーランド・オーストリア領にそれぞれ収まり
ポーランド(リトアニア)領から独立しようとしたが失敗→ロシア・ツァーリ国に忠誠を誓う
独立失敗のグダグダが尾を引いてヘーチマン国家の領域はロシア支配の領域とポーランド支配の領域に跨った
第一次世界大戦中、西ウクライナ人民共和国・ウクライナ人民共和国・ソビエト派ウクライナ人民共和国の三つ巴の争いになり
ウクライナ・ポーランド戦争でさらに四つ巴になったがソビエト派が勝利
係争相手のポーランドがソビエト派を正式なウクライナ政府として承認、講和したことによりウクライナ・ソビエト共和国誕生(ここで独立国家を手に入れる)
つまりキエフ公国滅亡からウクライナ・ソビエト共和国誕生まで現在のウクライナ領土は複数の国家に支配されていたわけで
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.783s*