ロシアの国力がソ連時代より弱すぎる理由 (702レス)
上
下
前
次
1-
新
320
(1)
: 2024/04/08(月)15:14
ID:0(319/701)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
320: [sage] 2024/04/08(月) 15:14:46.72 ID:0 >>1 ソ連全盛期というのはいつか理解できてるか? それは赤軍粛清→エジョフ粛清が終わった1938-1953年間だ この時代ソ連経済は労働者の10%がNKVDキャンプで働いていた、これはいわゆる「シベリア」などの抑留労働キャンプで労働搾取だった このキャンプはロシア人300万、拉致った外人200万以上が働いていた この巨大な搾取経済による補填でロシア経済は成り立っていた 工業生産シェアベースだと20%以上がNKVD搾取労働で作ったものだった ところがベリア粛清→抑留者の返還をやったためソ連全体のコウギョウリョクガ減退し 以後1938-1953年水準の生産力が回復することはなかった ソ連最後の軍拡年間1975-1988年間の軍事生産はWW2に及ばなかった ソヒエトはWW2でNKVD工場による搾取で経済を維持でき、その生産規模を維持することは後期ソ連時代に実現しなかった よって後期ソ連=劣化ソ連で、プーチン=後期ソ連以下の経済水準ってことになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1702111919/320
ソ連全盛期というのはいつか理解できてるか それは赤軍粛清エジョフ粛清が終わった年間だ この時代ソ連経済は労働者のがキャンプで働いていたこれはいわゆるシベリアなどの抑留労働キャンプで労働搾取だった このキャンプはロシア人万致った外人万以上が働いていた この巨大な搾取経済による補填でロシア経済は成り立っていた 工業生産シェアベースだと以上が搾取労働で作ったものだった ところがベリア粛清抑留者の返還をやったためソ連全体のコウギョウリョクガ減退し 以後年水準の生産力が回復することはなかった ソ連最後の軍拡年間年間の軍事生産はに及ばなかった ソヒエトはで工場による搾取で経済を維持できその生産規模を維持することは後期ソ連時代に実現しなかった よって後期ソ連劣化ソ連でプーチン後期ソ連以下の経済水準ってことになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s