結局、ロシアに民主主義は根付かないのか (931レス)
1-

629
(1): 2024/07/08(月)16:13 ID:0(628/928) AAS
民主主義云々とは関係が薄いとは思うが、体制が厳しいので悪質で薄汚い団体や組織がそもそも存在できないであろうという良い面もあると思う。
630
(1): 2024/07/08(月)20:02 ID:0(629/928) AAS
>>629
↓現実

独団体が汚職ランキング発表、最も汚染されているのはロシア
外部リンク:www.afpbb.com
631
(1): 2024/07/08(月)22:44 ID:0(630/928) AAS
ロシアにおける汚職
外部リンク:core.%61c.uk/%64ownload/pdf/286932219.pdf

ソ連時代から同国を覆う、公務員による汚職・腐敗の問題である。 とはいえ ... これまで述べてきたように、ロシアの腐敗の最大の要因は、政府それ自身である。

 賄賂を払わなかった場合、具体的にどのようなことが起こるのだろうか。
ロシアビジネスにおいて、監督機関と司法機関に対して賄賂を払わなければ、度重なる検査の対象になり、スムーズな業務運営に支障をきたしてしまう恐れがあるという。
また、ある程度の賄賂を払えば大抵の問題は解決できてしまうことが、かえって汚職を蔓延させる要因となっており、とりわけロシアでは、KGBの後継機関であるFSB(連邦保安局)の職員が、用心棒代金を請求したり、いやがらせを行わない代わりに賄賂を要求したりしているという。

賄賂の力が強いロシアビジネスにおいては、企業が役人を雇って他の企業を陥れるということも行われている。
単純な方法として、オリガルヒから賄賂を受け取った地方政府当局が犯罪をでっち上げ、税務警察を送り込み口座の凍結を行う。
それと同時に、債権者の一人に巨額の債権の支払いを要求させる。被害者側は口座が凍結されているため支払いができず倒産し、オリガルヒがその債権を買い取り、その議決権を握り乗っ取るというものである。
そもそもこうしたことは、国家機関が賄賂によって買収されなければ起こらないことである。
632: 2024/07/09(火)05:52 ID:0(631/928) AAS
民主主義とは西側に素直に従うという意味
それ以外は値しない
633: 2024/07/09(火)06:36 ID:0(632/928) AAS
>>630-631
「そんなことあるか!日本が世界一の汚職国家だ!」 by 組合運動やり過ぎて役場を辞めざるをえなかった新聞配達業のおっさん
634: 2024/07/09(火)20:48 ID:0(633/928) AAS
ロシア軍参謀次長、収賄容疑で逮捕 高官の拘束相次ぐ | ロイター
外部リンク:jp.reuters.com
635: 2024/07/10(水)03:26 ID:0(634/928) AAS
ロシアに民主主義は根付かない
636: 2024/07/11(木)03:37 ID:0(635/928) AAS
どう
637: 2024/07/12(金)03:40 ID:0(636/928) AAS
ロシアは独裁国家
638: 2024/07/12(金)13:32 ID:0(637/928) AAS
何主義だろうが腐敗して革命の流れはかわらんやん
民主主義の次はなにがくるのか楽しみやな
639: 2024/07/13(土)04:16 ID:0(638/928) AAS
ロシア崩壊
640: 2024/07/14(日)04:41 ID:0(639/928) AAS
ソ連崩壊30年後でも民主主義国家になれず
641: 2024/07/15(月)04:25 ID:0(640/928) AAS
独裁体制
642: 2024/07/16(火)04:37 ID:0(641/928) AAS
独裁ロシア
643: 2024/07/17(水)03:58 ID:0(642/928) AAS
ロシアは滅びるだけだな
644: 2024/07/18(木)03:55 ID:0(643/928) AAS
プーチン独裁王朝
645: 2024/07/19(金)04:17 ID:0(644/928) AAS
独裁ロシア崩壊
646: 2024/07/20(土)03:36 ID:0(645/928) AAS
ロスケ
647: 2024/07/20(土)03:37 ID:0(646/928) AAS
ロスケ
648: 2024/07/21(日)05:13 ID:0(647/928) AAS
ロシアみたいな似非民主主義は独裁体制よりタチが悪い
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s