結局、ロシアに民主主義は根付かないのか (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(6): 2023/12/12(火)08:24 ID:0(1/926) AAS
ソ連崩壊で腐っても選挙重視の民主主義を重んじる束の間のエリツィン政権は終わり
ロシアは反体制派を粛正するプーチン王朝の独裁国家に逆戻りしたが
このままだとプーチン死後もロシアには新たな独裁者が誕生して独裁手法で納めて世界を敵に回すような自滅を繰り返すだけだろ
72: 2023/12/20(水)16:49 ID:0(71/926) AAS
だって、ここの>>>1は日本人じゃなくて三国人ですから
81: 2023/12/22(金)18:22 ID:0(80/926) AAS
>>1
1990年代のロシアはリトルアメリカ
398: 2024/03/21(木)21:50 ID:0(397/926) AAS
>>1
プーチンの後に期待するしかないな。
406: 2024/03/27(水)18:02 ID:0(405/926) AAS
>>1
民主主義にしたら、各共和国や自治州が独立を主張し、ロシアが分裂・解体するから

中国も同様
505: 2024/05/25(土)11:07 ID:0(504/926) AAS
>>1
うーん、確かにソ連崩壊後のロシアは、政治体制の大きな転換期を迎えたよね。エリツィン政権は民主主義移行を目指したけれど、経済混乱や社会不安を引き起こしちゃった。一方、プーチン政権は経済安定と国家権力の強化を優先したけど、政治的自由の制限や人権侵害も問題視されてるよね。

プーチン政権後のロシアがどうなるかは、まだ誰にも分からない。新たな独裁者が誕生する可能性もあるし、民主主義体制への移行も考えられる。大切なのは、ロシア国民自身が、自国の未来について真剣に考え、議論していくことだと思うんだよね。
571: 2024/06/22(土)21:48 ID:0(570/926) AAS
>>1
北朝鮮の体制が正しいのですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*