【GHQに焚書された書籍】 (219レス)
上
下
前
次
1-
新
29
: 2023/12/14(木)14:34
ID:0(29/218)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: [] 2023/12/14(木) 14:34:00.18 ID:0 560頁には、トロツキーが中央執行委員会に宛てて、スターリン派の非違を鳴らした長文の手紙が引用してある。 『スターリン派は創成的活動をする上において無能だ。それが左翼と事を構えて反目抗争するのは、それ自らの強固性を失うゆえんである』 トロツキーはまた、その『ロシア革命史』の中でも同様のことを筆にし、共産党が理論的方面で曖昧模糊・不強固な状態に陥っていたことを指摘した上で、こう付言している。 3月の半ば頃にはカーメネフとスターリンが亡命地から帰ってきた後を受けて、情勢が一層紛糾し、両者は突然、政府を通じてなされる共産党政策の舵を右方へ向けた』 また、革命中における一つの危局について論説した293頁にはこう書いている。 『レーニンが硝煙のみなぎるヨーロッパ経由で、亡命地からサンクト=ペテルブルグの同士を、文通によって励まし指導しようと焦っていた頃ーーちょうどその時分には、カーメネフがスターリンと協力して、社会主義的愛国主義の方へ急転回をしていたのだ』 (カーメネフ=1883-1936。人民委員会議長代理などとなっていたが、反首脳部陰謀事件に連座して36年に銃殺された) p224 スターリンの重要性(1939年11月18日) 現在の重要時局におけるスターリンの一挙手一投足は、あらゆる1、2等国の政府へ大きな影響を与えるだろう。 彼は信用のおける人物であるか? いや、彼はいわゆる《政治家》である。 危険であろうか?彼は。 そうだ、この国のニュー・ディール政治家と略同じくらいに危険だ。 彼は他の国々の共産主義化を計るだろうか?トロツキーによると、スターリンはかつて一度も純粋無難な共産主義者になっていたことがなく、いつも愛国主義的右翼への傾向を持っていた。 ユダヤ人は今でもロシアを統帥しているだろうか?しかし、スターリン陣営の中に、今なおユダヤ人がいるのは明らかだ。 ロシアは反ユダヤ主義国になっているだろうか?トロツキーによると、ソビエト・ロシアでは反ユダヤ主義がいつも生動していたのである。特に最近2年間では著しく激化し、各地で度々激しいユダヤ人虐殺が行われた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1702385765/29
頁にはトロツキーが中央執行委員会に宛ててスターリン派の非違を鳴らした長文の手紙が引用してある スターリン派は創成的活動をする上において無能だそれが左翼と事を構えて反目抗争するのはそれ自らの強固性を失うゆえんである トロツキーはまたそのロシア革命史の中でも同様のことを筆にし共産党が理論的方面で昧模糊不強固な状態に陥っていたことを指摘した上でこう付言している 月の半ば頃にはカーメネフとスターリンが亡命地から帰ってきた後を受けて情勢が一層紛糾し両者は突然政府を通じてなされる共産党政策の舵を右方へ向けた また革命中における一つの危局について論説した頁にはこう書いている レーニンが硝煙のみなぎるヨーロッパ経由で亡命地からサンクトペテルブルグの同士を文通によって励まし指導しようと焦っていた頃ーーちょうどその時分にはカーメネフがスターリンと協力して社会主義的愛国主義の方へ急転回をしていたのだ カーメネフ人民委員会議長代理などとなっていたが反首脳部陰謀事件に連座して年に銃殺された スターリンの重要性年月日 現在の重要時局におけるスターリンの一挙手一投足はあらゆる等国の政府へ大きな影響を与えるだろう 彼は信用のおける人物であるか? いや彼はいわゆる政治家である 危険であろうか?彼は そうだこの国のニューディール政治家と略同じくらいに危険だ 彼は他の国の共産主義化を計るだろうか?トロツキーによるとスターリンはかつて一度も純粋無難な共産主義者になっていたことがなくいつも愛国主義的右翼への傾向を持っていた ユダヤ人は今でもロシアを統帥しているだろうか?しかしスターリン陣営の中に今なおユダヤ人がいるのは明らかだ ロシアは反ユダヤ主義国になっているだろうか?トロツキーによるとソビエトロシアでは反ユダヤ主義がいつも生動していたのである特に最近年間では著しく激化し各地で度激しいユダヤ人虐殺が行われた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s