【資料】カルタゴについて語るスレ5【少な過ぎ】 (442レス)
1-

1
(1): 2023/12/25(月)23:06 ID:0(1/442) AAS
前スレ
【資料】カルタゴについて語るスレ4【少な過ぎ】
2chスレ:whis

(⚫︎ω・`)<試しに立ててみるよ
423: ウムウル 2024/12/26(木)18:02 ID:0(423/442) AAS
>>421
これはなかなかの物流な気がしますね

しかしまさかジャガーさんに出会うとはw
424: ウムウル 2024/12/27(金)23:43 ID:0(424/442) AAS
>>417
確かに90°寝てる文章は
なんか気になるのはある
たしか下から上に読むやつもあったはず

アフリカ系はけっこう下から派も多いけど
なんか関連でもあるんだろうか
425: 2024/12/28(土)00:55 ID:0(425/442) AAS
>>420
「日」は作品に刻まれた向きは、これであっています。
一方、楔形文字 NIGIN は「日」を反時計回りに90°に傾けた文字とされています。(研究者も理由はわかっていません。)
フェニキア文字 ḥēt は「日」の向きです。

私の推測では、ある重要な粘土版が反時計回りに90°傾けて見るように決められたと思っています。
粘土版の向きが重要になってくる、例えば、シンボルの形や方角を指し示すシンボルの解釈が重要だったと思います。
のちに、正しい向きに直されたり、元の90°傾けた向きの2種が存在します。
例えば、NIM と KU は全く同じ文字ですが、向きが違い、読み方、意味も違ってきます。
426: 2024/12/28(土)00:56 ID:0(426/442) AAS
ごめんなさい、ウムウルさん宛です
427
(1): 2024/12/28(土)08:15 ID:0(427/442) AAS
(⚫︎ω・`)<ヒトデかぁ
俺、何度星見ても⭐︎型には見えないんだよなぁ
なんで五つのツノ付きで表記されるんだろ
428: 2024/12/28(土)13:01 ID:0(428/442) AAS
元は「花」だったと思います。
古代のシンボルは「形」が重要であって、何で表すかはそこまで重要ではなかったと思います。
ヒトデは、シュメールの水の神エンキがエジプトに入ってきたからだと思います。
429: ウムウル 2024/12/28(土)13:59 ID:0(429/442) AAS
>>427
おいらも星は4本足に見えますね

5本がシンボル化したのは
別の理由がありそうだと思ってます
430: 2024/12/28(土)15:51 ID:0(430/442) AAS
外部リンク:www.metmuseum.org
一番下段の左端のシンボルが後の壁画に描かれたと思います。
431: 2024/12/29(日)02:03 ID:0(431/442) AAS
外部リンク:www.britishmuseum.org
星のシンボル 原楔形文字 UB が記録された粘土版
432: 2024/12/29(日)02:06 ID:0(432/442) AAS
上記の原楔形文字 UB には「星」の意味はありません
433: 2024/12/30(月)22:59 ID:0(433/442) AAS
(⚫︎ω・`)<ヒトデの足の数、花弁、星の光、人
子供に描かせれば似た様なものになるだろうが…
勤勉で頭の回転の速いカルタゴの学者諸君
来年もあなた方にとって素晴らしい年となるよう、バアルの神殿にて祈っております
良いお年を
(雑煮は醤油ベースの餅なし派)
434: 01/04(土)15:23 ID:0(434/442) AAS
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
省15
435: 01/12(日)15:49 ID:0(435/442) AAS
『アド・アストラ』

「肉を切らせて骨を断つ」

古代ローマ人知らないだろう?
436: ウムウル 01/12(日)22:16 ID:0(436/442) AAS
>>218

紅海からアジアに抜けるルートは
どうだろうなぁ

レヴァントとアジアには
交易品あったようだけど

ニワトリを直で輸送してたら
ちょっとおもしろいですね!
437: 01/15(水)20:30 ID:0(437/442) AAS
足し蟹
最近エジプトで謎の運河が見つかったような話もあったし、古代の技術にはロマンを感じる
438
(1): 02/10(月)14:22 ID:0(438/442) AAS
(⚫︎ω・`)<AIジーザスみたいに、AIスッフェトを作って欲しい
439: ウムウル 02/10(月)21:30 ID:0(439/442) AAS
シビュラの書で
>>438のせいで生き埋めにされた方達に
感想を聞きましょうw
440
(1): 02/14(金)23:52 ID:0(440/442) AAS
(⚫︎ω・`)<え?4人が犠牲になった原因、俺?
ともあれ、本当にやったんかなコレ
スキピオのキュベレの辺りといい、ローマ側に風が吹き始めたんだぜ演出に見えるんだが
441: ウムウル 02/16(日)01:16 ID:0(441/442) AAS
大スキピオではないらしけど
●に追い込みをかけた人物らしい

>>204
>>440
しかしキリスト教の二大祭典の両方に
●が関わってるということは
呪いかなにかなのか、、、
442: 02/16(日)20:07 ID:0(442/442) AAS
(⚫︎ω・`)<すんごいトラウマだったんだろうね
トラウマって、簡単には癒せないよ

ところで略し方、雑じゃね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*