【SPQR】 古代ローマを語ろう 60【ROMA】 (941レス)
1-

723
(1): 2024/08/15(木)10:07 ID:0(723/940) AAS
自分の持ってる財貨を全部握ったって感じなのかなあ
金貨・金や真珠のイヤリングを持ってるような人がわざわざ銅貨も選んで握るとは思えない
724: 2024/08/15(木)10:44 ID:0(724/940) AAS
>>723
そっか。それだとますます卑しい印象受けちゃうな。
当時帝国で広まりつつあった某新興宗教は天国に財宝持ってけないと口酸っぱく言ってるのに
725
(1): 2024/08/15(木)10:47 ID:0(725/940) AAS
カロンに渡す金が必要と思ったのかも
726: 警備員[Lv.46] 2024/08/16(金)17:00 ID:0(726/940) AAS
手で握れる程度のお宝じゃ大して金持ちでもないのでは
727: 2024/08/16(金)17:00 ID:0(727/940) AAS
紀元79年辺りだと某新興宗教はそんなに広まって無いでしょ
中東中心に少数の信仰者がちらほら固まって地下活動してる程度
728: 警備員[Lv.46] 2024/08/16(金)18:01 ID:0(728/940) AAS
一応ローマ市にも教会があった頃だな
まあユダヤ人コミュニティの一部だけの話だろうが
729: 2024/08/17(土)09:28 ID:0(729/940) AAS
>>725
A「早く逃げるぞ!ここにも火砕流が押し寄せてくる!」
B「待って!アケロンの渡し賃も持っていかないと!」
A「カロンだって金貨で払えば文句を言わないさ!」
B「お釣りをくれるかわからないじゃない!」
A「好きにしてくれ・・」

ポンペイジョーク
730: 2024/08/17(土)12:09 ID:0(730/940) AAS
六文銭みたいに細かい値段の俗信が当時あったのかもしれないのはちょっとあるかも
731: 2024/08/18(日)09:25 ID:0(731/940) AAS
家族の分まで用意してたとか考えるとちょっと切なくなる
732: 2024/08/19(月)20:17 ID:0(732/940) AAS
家族を心配してうつ伏せの上半身を起こしてる男性の石膏を見ると、泣きそうになる
733: 2024/08/23(金)13:26 ID:0(733/940) AAS
(⚫︎ω・`)<テルマエ展、もう直ぐで終わっちゃうね
734
(1): 2024/08/27(火)09:19 ID:0(734/940) AAS
“balnea vina Venus corrumpunt corpora nostra
Sed vitam faciunt b(alnea) v(ina) V(enus)”
風呂と女とワインは体に悪いが、しかし風呂と女とワインがあるから人生は価値がある

ローマ人の墓碑より

風呂は健康によくないらしい
735: 2024/08/27(火)10:12 ID:0(735/940) AAS
女も健康に悪くはないしなあ
やりまくりとか淫蕩生活してたら悪いけど
736
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
737: 2024/08/27(火)21:27 ID:0(736/940) AAS
>>734
古代ローマの日常生活、だったかな
フリギダリウムで遊んでたローマ人はサーファーズイヤーになってただろう、とか書いてあった
738: 2024/08/28(水)10:57 ID:0(737/940) AAS
>>736
もう弾は尽きたよ
739: 2024/08/28(水)22:05 ID:0(738/940) AAS
(⚫︎ω・`)<何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」
湯当たりしまくった人の墓碑かもな
カルタゴのワインも美味しいよ
740: 2024/08/31(土)21:42 ID:0(739/940) AAS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
「ハドリアヌスの長城」が明かす、秘められたローマ帝国史
2024.08.31 Sat posted at 18:00 JST
741: 2024/09/02(月)09:30 ID:0(740/940) AAS
(⚫︎ω・`)<ダリク金貨大量発見!
アルプスの雪の下に、まだ発見されないカルタゴ銀貨が眠ってるかも?
742: 警備員[Lv.48] 2024/09/03(火)18:40 ID:0(741/940) AAS
象さんの骨も埋まってるよ!てるよ!
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s