【SPQR】 古代ローマを語ろう 60【ROMA】 (941レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5: 2023/12/29(金)23:19:09.34 ID:0(5/940) AAS
ケルトショックからなかなか復活できないローマ
13: 2023/12/30(土)02:15:29.34 ID:0(13/940) AAS
凱旋門
19: 2023/12/30(土)15:00:29.34 ID:0(19/940) AAS
ローマ? 今年はもう滅亡したよ

また来年来てくれる?
179: 2024/01/17(水)06:49:47.34 ID:0(179/940) AAS
薩摩もんは島津の殿さんにしか仕えんとばい
191: 2024/01/18(木)22:22:50.34 ID:0(191/940) AAS
さっき、NHK‐BSでやってたザ・プロファイラーでムッソリーニを取り上げてたんだけど、
ムッソリーニってローマ帝国の再興を掲げてたんだな。
古代ローマ式の敬礼を取り入れたり、コロッセオの周りの道を整備したり。
223: 2024/01/31(水)10:02:44.34 ID:0(223/940) AAS
あの絵誰が描いたんやろな
西洋画風だしラテン語と日本語両方書いてあるし
切支丹で西洋画を学んだ狩野派の絵師とかいう説もあるらしいが設定多すぎんか?
248: 2024/02/06(火)13:53:18.34 ID:0(248/940) AAS
セウェルス朝以降のローマは全然学ぶ気しないよなぁ
341: 2024/02/29(木)18:05:16.34 ID:0(341/940) AAS
天才的なハンニバル様!
457: 2024/04/29(月)15:55:31.34 ID:0(457/940) AAS
パクスロマーナ
532: 2024/05/26(日)19:17:22.34 ID:0(532/940) AAS
晩年のカエサルはかなり天狗になってたな
執政官か護民官かのポンティウス?を立たせて叱責したり、アントニウスの王冠のエピソードとかな
また、カエサルは暗殺に怯えるポンペイウスの姿が惨めに感じたそうで、カエサルは護衛がガバガバだった
まあカエサル自身野心で疲れていたから、暗殺されてもいいかと何処かでは思っていたかもしれない
533: 2024/05/26(日)19:17:30.34 ID:0(533/940) AAS
晩年のカエサルはかなり天狗になってたな
執政官か護民官かのポンティウス?を立たせて叱責したり、アントニウスの王冠のエピソードとかな
また、カエサルは暗殺に怯えるポンペイウスの姿が惨めに感じたそうで、カエサルは護衛がガバガバだった
まあカエサル自身野心で疲れていたから、暗殺されてもいいかと何処かでは思っていたかもしれない
574: 2024/06/09(日)21:07:44.34 ID:0(574/940) AAS
ティベリウスがゲルマニア方面の指揮官のままだったらトイトブルグの悲劇は起こらんかっただろうな
585: 2024/06/24(月)14:23:06.34 ID:0(585/940) AAS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
古代ローマ時代のワインを液体で発見、「世界最古」か スペイン
2024.06.24 Mon posted at 14:00 JST

画像リンク[jpg]:www.cnn.co.jp
700: 2024/08/08(木)12:38:46.34 ID:0(700/940) AAS
棒もある
美人だしスタイルも悪くなり
743: 2024/09/03(火)19:14:50.34 ID:0(742/940) AAS
アルプス超えの痕跡、何かしらあっても良さそうだけど、ないのかな。時代が古すぎかな
835: 2024/12/01(日)17:20:01.34 ID:0(834/940) AAS
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声【ポール・メスカル】 Part2
2chスレ:cinema
851
(1): 2024/12/13(金)19:39:00.34 ID:0(850/940) AAS
>>848
おもろいね。最後の記事が読めん。削除したのか。おのれ、カルタゴ滅ぶべし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*