【SPQR】 古代ローマを語ろう 60【ROMA】 (941レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

229: 2024/02/01(木)17:46:11.93 ID:0(229/940) AAS
>>227
ガリクスやブリタニクスも忘れないであげて下さい
347: 2024/03/01(金)18:03:44.93 ID:0(347/940) AAS
自分らの土俵のはずの海戦で負けてたらそりゃあね
498: 2024/05/18(土)23:58:06.93 ID:0(498/940) AAS
>>497

外部リンク:www.afpbb.com
コッポラ監督待望の大作『メガロポリス』 メディアの評価二分 カンヌ映画祭
2024年5月17日 15:41 発信地:カンヌ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

この作品には古典から啓蒙時代に至る哲学者から現代の小説家、
巨匠といわれる他の映画監督たちの作品まで、引用やオマージュが数多く詰め込まれている。

せりふは現代英語からシェークスピア(Shakespeare)の詩、ラテン語までが飛び交い、
合間に宇宙からナチス・ドイツ(Nazi)の集会までさまざまなアーカイブ映像が挿入される。
スクリーン上の出来事と現実の上映会場が相互作用する場面さえあった。

メディアの反応はまちまちだった。
省5
522
(2): 2024/05/26(日)00:17:43.93 ID:0(522/940) AAS
>>521
いくら誹謗中傷でも事実関係を曲げることはできないだろうから
カトが妻と離婚して、その妻が爺さんと結婚して遺産を手に入れて、その後カトとよりを戻した辺りは事実なんじゃないか?
597: 2024/07/01(月)11:43:02.93 ID:0(597/940) AAS
古代ローマの共和政体制は、混合政体と呼ばれる独特な政治体制であり、その安定性と繁栄は、三権分立と市民による政治参加のバランスに由来すると考察します。

この三権分立は、執政官、元老院、民衆会という三つの機関に権限を分散することで、権力集中を防ぎ、腐敗を抑制する効果があったと考えられます。また、市民による政治参加は、選挙を通じて政治指導者を決定し、政策決定に影響を与えることで、民衆の政治への関与を促進し、共和政体制の基盤を強化したと考えられます。
728: 警備員[Lv.46] 2024/08/16(金)18:01:31.93 ID:0(728/940) AAS
一応ローマ市にも教会があった頃だな
まあユダヤ人コミュニティの一部だけの話だろうが
832: 2024/11/28(木)17:47:09.93 ID:0(831/940) AAS
トルコも最近ヤバいよな
国父アタチュルクの定めた政教分離捨ててイスラム回帰してるし
経済も「インフレ率が大幅低下してたった40%になりました!」とかいう惨状
このままクソザコ中東イスラム国家に成り果てるんかねぇ
859: 2024/12/20(金)00:03:29.93 ID:0(858/940) AAS
(⚫︎ω・`)<日本文明は素晴らしいね
他の国で昔見た様なものが日本にあったりする一方で、夫婦神が国土を産んだという実に独創的な神話もある
文明ではないが、象さんまで居たとは驚きだ

>>851ありゃ、読めなくなってた?
それは残念だが、最後の一文はなんだ
クリスマスの予定聞くぞ
>>852…はい
カルタゴは基本火葬なので、懇ろに弔わせていただきました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s