最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その26 (952レス)
上下前次1-新
559: 2024/07/30(火)00:01 ID:0(559/951) AAS
>>538
無知をさらけ出して惨めな目に合ったな
560: 2024/07/30(火)00:03 ID:0(560/951) AAS
宗教がーと吠えてるバカのせいで、スレが大荒れになっちまったな
これだからバカは嫌いなんだよ
561: 2024/07/30(火)00:07 ID:0(561/951) AAS
>>558
全然いいくるめられてないだろう
562: 2024/07/30(火)01:43 ID:0(562/951) AAS
現代から見て最もらしい後付けを探してるだけ
563: 2024/07/30(火)07:42 ID:0(563/951) AAS
世界でメジャーな宗教の禁忌なんて、さんざん研究しつくされてるのに
564: 2024/07/30(火)08:49 ID:0(564/951) AAS
よそのスレでしょうもないこと連投してたやつきたみたいだな
565: 2024/07/30(火)11:40 ID:0(565/951) AAS
>>540
アーリア人がインドに移住する以前の生活を反映しているのでないのかな
大昔のウズベキスタンなどでは牛のいない生活はなりたたなかった
566: 2024/07/30(火)17:09 ID:0(566/951) AAS
>>363
だが、ときどき定説とされていた事実が間違っていたことが判明するから、研究は終わって無い
567: 2024/07/30(火)19:24 ID:0(567/951) AAS
文脈が読めずにただ反論だけしたい奴が来てるなw
568: 2024/07/30(火)19:31 ID:0(568/951) AAS
ユダヤ・イスラエル関連スレが急に全部消えてる
イスラエルめ
569(1): ウムウル 2024/08/01(木)21:44 ID:0(569/951) AAS
>>545
形骸化はしてないですよ
みんなまもってますし
【パリ五輪】トライアスロン・ベルギー選手、セーヌ川の水質対策に「ヤクルト飲んだ」
万能薬だったw
570: 2024/08/01(木)23:37 ID:0(570/951) AAS
>>569
形骸化とは 形骸化とは、「内容や意義を失って、形だけが残った状態」を指します。 一般には何らかのルール(決まりごと)を作った後、本来の目的が見失われて、ただルールを維持することが目的になってしまうような状態が当てはまります。
571(3): 2024/08/03(土)17:11 ID:0(571/951) AAS
イタリア語でパリを「パリジ (Parigi)」と言うこと
giはどっから来たんや?
572(1): 2024/08/04(日)05:55 ID:0(572/951) AAS
>>571
>
語源はParisii(パリシイ、パリースィイとも。複数形。単数形はParisius「田舎者、乱暴者」)で、ローマ人が入ってくる以前からの先住民であるケルト系部族の、ローマ側からの呼称である。 欧州の言語の中で古い時代の痕跡をとどめているギリシャ語ではΠαρίσι(パリーズィ)、イタリア語で Parigi(パリージ)と発音される。フィンランド語で Pariisi(パリースィ)と発音されるのはこれに由来しているという説がある。
パリジャン、パリジェンヌって言うし、英語だって綴はパリスだよね
573: 2024/08/04(日)09:40 ID:0(573/951) AAS
トロイ戦争のパリスとは無関係なんだな
574: 2024/08/04(日)15:14 ID:0(574/951) AAS
ロシア語でもПариж(パリーシュ)
575: 2024/08/04(日)16:23 ID:0(575/951) AAS
>>571
全く不思議じゃねえじゃねえか
576(2): 2024/08/04(日)20:13 ID:0(576/951) AAS
>>572
> パリジャン、パリジェンヌって言うし
いや、それはパリ人(英語の〜ianに相当)の男性形と女性形だから意味が違う
577(1): 2024/08/04(日)20:27 ID:0(577/951) AAS
>>576
ianがつくつかないではなく、sもしくはgがつくつかないの話なんだからおかしくないし、そもそも>>571が色々知らんだけだよ
578(1): 2024/08/05(月)00:16 ID:0(578/951) AAS
>>576
>>577
パリジアン、パリジエンヌってことじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s