最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その26 (940レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

36: 2024/03/05(火)22:53:16.39 ID:0(36/939) AAS
元号「普通」
218: 2024/06/18(火)10:54:07.39 ID:0(218/939) AAS
豆知識スレでもあるからな…
297
(2): 2024/06/23(日)19:54:50.39 ID:0(297/939) AAS
終了までお早めに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
335: 2024/06/28(金)13:35:02.39 ID:0(335/939) AAS
脱線ばかりしているから26スレも続いているのだろう
441: 2024/07/14(日)13:31:04.39 ID:0(441/939) AAS
>>440
ブルガリアはブルガール人から
何ですぐ嘘つくかね
465
(1): 2024/07/16(火)20:46:13.39 ID:0(465/939) AAS
釈迦入滅に数多の動物が参列したが猫はいなかった なぜいなかったのか諸説あるがそれ故に仏教国で猫が迫害されることは特になかったようである

キリスト教でも聖書に猫はほとんど出てこない
ところが中世欧州では魔女狩の巻き添えで猫は大迫害された

かように宗教は理不尽なのである
478: 2024/07/20(土)17:23:08.39 ID:0(478/939) AAS
ペストの場合、感染経路はネズミのノミが重要だから入浴習慣があってもネズミがいたらあまり意味はないように思う 

日本は江戸時代から入浴習慣のある国だったがネズミは人家に普通にいた 黒死病同時代の日本にペストが侵入した場合どうなっただろうか
492
(1): ウムウル 2024/07/22(月)13:27:28.39 ID:0(492/939) AAS
>>486
受けたらしいです
よくわからないのはインドですね
674
(1): 2024/09/14(土)09:57:12.39 ID:0(673/939) AAS
激動の歴史は韓国とイスラエルが双璧って感じだな
ベトナムや東欧は一時は激動でも落ち着いたし アフリカや南米にはずっと激動状態の国もあるのかな
716: 2024/10/26(土)09:39:27.39 ID:0(715/939) AAS
プロテスタントってめっちゃ細分化してるのに一括りで言ってもしょうがない
718
(2): 2024/10/26(土)13:20:08.39 ID:0(717/939) AAS
そもそも正統性ではカトリックより正教会の方が上では?と思う
カトリックはローマ帝国の首都を中心に普及して後の西欧が産業革命で列強になったから一番デカい教会になったってだけで
815: 01/13(月)02:53:32.39 ID:0(814/939) AAS
ロサンゼルスがエライことになってるのはさっきまで知らんかった
888: 02/11(火)16:36:22.39 ID:0(887/939) AAS
ロバで運搬は草
920: 02/14(金)15:04:01.39 ID:0(919/939) AAS
ミュンヘン会談時の宥和政策により結果的に第二次大戦への引き金を引いたネヴィル・チェンバレンだがその事について、
死ぬまで後悔・反省をしておらず正しいと思ってたであろう事

死ぬ数日前に「ミュンヘン会談での件がなければすぐに大英帝国は滅んでたという手紙には同意する」という内容の事を書いてた模様
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s