中原を乗っ取った漢民族 (48レス)
上
下
前
次
1-
新
2
(1)
: 07/12(金)00:29
ID:0(2/48)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
2: [] 2024/07/12(金) 00:29:16.25 ID:0 歴代王朝の皇帝の大半は遊牧民 歴史上、モンゴル人が北中国を征服し、北中国人が南中国人を征服し、南中国人が東南アジアに避難して現地の経済や政治を掌握する流れはあってもその逆は1度たりとも無かった 三国時代の争覇戦も、涿県(今の北京周辺)出身の劉備や山東省出身の諸葛亮が、中原では落ち延びたにも関わらず南方の荊州や益州ではいとも簡単に皇帝や丞相になってしまうという河北人酋長モノと言える そしてその蜀は南征を行うが、当然その逆は無い つまりある時代の南人というのは1つ前の時代の漢人であり、ある時代の漢人というのは1つ前の遊牧民であった可能性が非常に高い事 これに対し、中国人は「自分たちの土地は豊かだったから北に移住する必要は無かったんだ」と主張するが、人口というのはその土地の食糧生産高に対して飽和するまで増加するのだから、全体としての生産量が多くとも1人あたりの豊かさで見れば、均衡するものである 中華文明というのは中国人の言う異民族によって主導されてきた文明であり、現在漢民族と自認する人々はその文明における一介の同居人に過ぎなかった 誤解を恐れずに言えば、実態としては古代ギリシアにおけるヘイロータイのようなものだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1720711710/2
歴代王朝の皇帝の大半は遊牧民 歴史上モンゴル人が北中国を征服し北中国人が南中国人を征服し南中国人が東南アジアに避難して現地の経済や政治を掌握する流れはあってもその逆は度たりとも無かった 三国時代の争覇戦も県今の北京周辺出身の劉備や山東省出身の諸葛亮が中原では落ち延びたにも関わらず南方の荊州や益州ではいとも簡単に皇帝や丞相になってしまうという河北人酋長モノと言える そしてそのは南征を行うが当然その逆は無い つまりある時代の南人というのはつ前の時代の漢人でありある時代の漢人というのはつ前の遊牧民であった可能性が非常に高い事 これに対し中国人は自分たちの土地は豊かだったから北に移住する必要は無かったんだと主張するが人口というのはその土地の食糧生産高に対して飽和するまで増加するのだから全体としての生産量が多くとも人あたりの豊かさで見れば均衡するものである 中華文明というのは中国人の言う異民族によって主導されてきた文明であり現在漢民族と自認する人はその文明における一介の同居人に過ぎなかった 誤解を恐れずに言えば実態としては古代ギリシアにおけるヘイロータイのようなものだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s