イエズス会宣教師が弥助の奴隷だったんじゃね? (65レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
1(1): 07/24(水)11:43 ID:0(1/65) AAS
トーマス・ロックリー史観だとマルチリンガルで宣教師のバカより遥かに頭良いしロックリー史観だと戦国時代最強のサムライで白痴じゃ相手にならんだろ
しかもロックリー史観だとイエズス会は奴隷制に反対していたから弥助は奴隷ではない
文明人と野蛮人より格に差のある優れた弥助が宣教師の都合に合わせて動向する理由は無い
つまりイエズス会宣教師が弥助の奴隷だったんじゃね?
2: 07/24(水)11:50 ID:0(2/65) AAS
戦国最強のアフリカンサムライ
中世の日本で最も強かった男 弥助 昔の日本の中で最強の男は実は日本人ではなかった。
弥助というその男は、1579年にヨー露派宣教師の護衛としてインド〜中国を経由して来日したアフリカ人でした。
時の権力者として有名な、悪名高いとも言われた武将、織田信長の目にとまった彼はたちまち気に入られ、家臣として召し抱えられることになりました
3: 07/24(水)11:53 ID:0(3/65) AAS
黒人侍の存在を裏付ける確かな証拠は、現時点では見当たらないようです。
まず、弥助には苗字が存在しなかったという点が挙げられます。 刀狩令以前の時代においては、農民であっても刀を所持することは珍しくありませんでした。そのため、弥助が渡されていた刀は、単なる護身用であったと考えるのが自然でしょう。
さらに、本能寺の変において明智光秀によって見逃されたという点も、弥助が武士ではなかったことを示唆しています。 当時、小姓の森蘭丸(森乱)は処刑されています。もし弥助が武士であれば、光秀も見逃さなかった可能性が高いと考えられます。
結論として、織田信長が黒人である弥助を側近くに置いていたという事実は存在しますが、彼が武士であったことを示す証拠は見当たらないと言えます。
4: 07/24(水)11:59 ID:0(4/65) AAS
トーマスロックリーの著作の主張
弥助はインド語やポルトガル語など母国語を含め日本語もすぐ覚え語学堪能だったにちがいない。
イエズス会士は清貧の誓いを立てて奴隷制を反対してたにちがいない。
当時の名士のあいだでは黒人奴隷が流行にしてたにちがいない。
高山右近が非キリスト教徒を迫害し焼かれた跡地のそばに建てられた
教会に籠って暴徒を抑え込んだにちがいない。
イエズス会の政治的配慮で献上され小姓になったにちがいない。
従者付きの私宅と扶持と豪華な腰刀を貰うほどの好待遇だったにちがいない。
信長の機嫌を損ねたら侍女たちは皆殺しされたにちがいない。
本能寺の変で信長が切腹し蘭丸が切り落とした主君の首と刀を託されたにちがいない。
省6
5(1): 07/24(水)12:09 ID:0(5/65) AAS
ご存知アサクリシャドウズに続いて
ブロードウェイでのミュージカル化
ハリウッドでの映画化
続々と日本最強の侍の弥助コンテンツが世界で展開される予定
6: 07/25(木)11:11 ID:0(6/65) AAS
そもそも、なんでスーパーヒーロー弥助伝説が海外でこんなに受け入れられたかというと
現在のDEI視点てのは一昔前の奴隷だった黒人は可哀想っていう視点じゃなくて
黒人は奴隷だったという視点で歴史を見るのはもうやめようだから
ロックリーと同じくUBIから日本在住の研究者(映画監督だけど)とされてるデボラ・ディスノーなんかは
「今こそ、その物語を変える時です。なぜ黒人は奴隷から始まり、英雄にならなければならないのでしょうか?
このような考え方は変えなければなりません。
私たちはそれをもう一度見直し、何が起こったのかを本当に理解する必要があります。」
とBBCのインタビューに答えている。
要するに史実はどうあれ、弥助が召使いのように描かれることはあってはならないとハッキリ言ってるんだよね
つまり歴史修正主義が当たり前だという前提だし、日本人なんかがそれに異を唱えると自動的にレイシスト扱いになってしまう
省1
7: 07/26(金)06:04 ID:0(7/65) AAS
侍って仕える者と言う意味だから
信長の近くに仕えていた弥助は侍で間違いない
武士ではないだろうが
8: 07/26(金)09:02 ID:0(8/65) AAS
元来、「侍」という言葉は、有力貴族や諸大夫に仕える位階六位下から最高でも五位までの侍品(さむらいほん・さぶらいぼん)に該当する下級貴族の官人を意味し、朝廷における事務と雑務・上級貴族の身辺警護や宮廷の警備・盗賊の捕縛や内乱の鎮圧などの任務を担い、上級貴族に仕える現代で言うところの秘書・執事・警察官の役割を持っていた
9(1): 07/26(金)09:05 ID:0(9/65) AAS
侍は武士の中でも、貴族や皇族といった貴人に仕えていた者のことを指すのです。つまり、侍は浪人や足軽、野武士など、特定の主人を持たなかった他の武士に比べると、上位階級であったと言えます。
10: 07/26(金)12:40 ID:0(10/65) AAS
面白いのはイエズス会の記録に弥助の名前が載ってないことだよね
弥助という名前はもちろん、本名も洗礼名もない
最初から最後まで黒人奴隷という意味のcafreとしか記録してない
宣教師の従者なら洗礼くらいは受けさせてたんじゃないかと思うが
ロックリーや岡はcafreにはアフリカ原住民の意味もあるから奴隷じゃなかったとか
弥助が侍だった可能性はあるとか言うけど
名前すら呼ばないんだから奴隷か召使い扱いだったのは確実なんだがね
11: 07/26(金)14:02 ID:0(11/65) AAS
【弥助】トーマス・ロックリーの著書(英語版&日本語版)を読んでみた。
動画リンク[YouTube]
12(1): 07/27(土)07:52 ID:0(12/65) AAS
史実や理由はどうあれ、黒人は奴隷だったとか
大した事はやってないとか言うことは
欧米のリベラル派からは極右のレッテルを貼られて批判の対象になる行為
実際、UBIが謝罪したことで日本は差別的で暴力的な社会だとか
海外からは批判の声が上がってる
13: 07/27(土)15:24 ID:0(13/65) AAS
>>12
海外の~って言って1種類の意見しかピッキングしてこないのは典型的な出羽守だぞ
この件で一番UBIやポリコレ批判してるのは日本人よりも海外のゲーマー
14: 07/28(日)08:11 ID:0(14/65) AAS
今のアクティビストには既存の歴史は欧米白人によって記述された歴史だという認識があるから
それを多様性や包括性の視点から書き直すべきという考え方が普通にまかり通ってる
活動家であって歴史学者ではないからね
トーマスロックリーは歴史学者ではなくただの英語講師だし
平山やアトキンソンも門外漢
歴史学者名乗ってる岡も本業は人間環境学とかいう曖昧な人文分野
主張が先に来て、それに歴史を都合よく合わせようとするから
市井の歴史研究家にも言い負かされるのは当たり前なんだよね
15(2): 07/29(月)08:03 ID:0(15/65) AAS
イエズス会が奴隷貿易に反対して禁じていたこと
日本が積極的に奴隷貿易を行っていたこと
黒人奴隷が日本にいたこと
日本の複数の大名が黒人を召し抱えていたこと
これらは全部事実だから否定は出来ないんだよね
16: 07/29(月)10:23 ID:0(16/65) AAS
>>1
トーマス・ロックリー氏は、イエズス会の宣教師と黒人武士・弥助の関係について独自の解釈を提示しています。ロックリー氏の研究によれば、弥助は奴隷ではなく、宣教師と対等な関係にあった可能性が示唆されています。しかし、この解釈は歴史学界においてまだ定説とはなっておりません。歴史的事実を解明するためには、今後も様々な角度からの検証が必要となります。
17: 07/29(月)10:24 ID:0(17/65) AAS
近年、歴史研究においては、従来の欧米中心的な視点からの脱却が求められている。多様な文化や視点からの歴史記述が重要視されるようになった背景には、歴史研究の多様化と、社会における多様性への関心の高まりがある。
しかし、歴史研究は専門性の高い学問分野であり、歴史的事実の検証には厳密な方法論が求められる。歴史認識は時代や社会の変化とともに変化しうるものであり、一つの視点から見た歴史像が絶対的なものではない。
歴史研究に関わる人々には、それぞれの専門性や立場を尊重し、多様な意見を聞きながら、客観的な歴史認識を深めていくことが求められる。また、歴史教育においては、多様な視点からの歴史学習を促進し、批判的思考力を養うことが重要である。
18(1): 07/29(月)12:59 ID:0(18/65) AAS
>>15
印象操作のチェリーピッキングも良いところだな
イエズス会が奴隷貿易を黙認してその片棒を担いでいたこと
ポルトガル商人が日本人を奴隷として海外に売りさばいていたこと
日本における黒人奴隷の存在はほんの数例しか記録にないこと
黒人奴隷を日本に連れて来ていたのが西欧の白人奴隷商人だったこと
省1
19: 07/29(月)14:10 ID:0(19/65) AAS
イエズス会は奴隷貿易を禁じていたから一緒についてきた弥助は奴隷ではない
護衛の為にインドで雇われた優秀な傭兵だった!
優秀だった筈だから信長の下でも戦果を上げた筈だ!
優秀な軍人で当時の日本人より大きい体格だったから日本最強の侍は日本人ではなく弥助だった!
ってのがロックリーの言い分なんだが
当のイエズス会からは最初から最後までカフレ(黒人奴隷)呼ばわりされてるのは無視するのな
20(1): 07/29(月)15:24 ID:0(20/65) AAS
>>18
奴隷として売ってたのは日本人だぞ
奴隷狩りや人身売買は戦国時代の日本ではよく行われていた
ポルトガル人は日本人の業者から奴隷買ってるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*