東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (537レス)
1-

124
(1): 09/20(金)01:10 ID:0(124/537) AAS
>>122
就職活動については、私の場合、博論の目星がつく前にも、一応指導教員と相談の上幾つか出しましたが(「ダメ元でも出したらいいんじゃない? 書類を書く練習にもなるから」という話でした)、当然ですが全敗(妙な政治力を行使しない人が指導教員で本当に良かった、と今では心から思います)、その後学振PDを経て何とか就職、というよくあるパターンでした。

指導について、博士課程在学中は、基本的には執筆した投稿論文のドラフトを指導教員に見ていただいていました(これが、お忙しい先生に面談をお願いする口実ともなっていました)。ただ、博士課程進学以降は、基本的なダメ出し等はなく、論文提出後の研究展開について示唆を得ることが多かったように記憶しております。博論提出のめどが立った後は、先生が極度のご多忙であられたこともあり、論文等を草稿段階で見ていただくことは、私の判断でご遠慮いたしました(ただし、博論の出版については、ご相談したことがあります)。
なお、当方、東洋史プロパーからややズレた領域を専門とし(とはいえ、ありがたいことに回展には相当程度拾っていただいています)、指導教員とは明確な地域/使用言語のずれがあり、しかも私自身現在50代=旧世代の人間はあります。また、研究室、専門分野ごとの違いも大きいと思います。あくまで一事例として、ご参考まで。
125: 09/20(金)06:54 ID:0(125/537) AAS
>>119
その予備軍は2人いるけどな。教授になる前に正体が露見してよかった。
悲惨な目にあった被害者がいるのでよかったって言うのもなんだが。
126
(1): 09/20(金)10:47 ID:0(126/537) AAS
>>120
>>121
個人的に覆面論文審査なら何度も頼まれたし、国際シンポジウム参加も依頼されたことがあります。
でも、編集委員会に声かけられたことはないですねえ。それと、海外研究者の間での、私の著作の評価なら、Cambridge Economic History of China Vol. IIを見ていただければ、お分かりいただけると思います。
127
(2): 09/20(金)13:41 ID:0(127/537) AAS
>>123
>就職したとたん全く論文が書けなくなる人もいるのは
就職したらしたで、学内雑務にこき使われて書けなくなってるというのもある
128: 09/20(金)15:02 ID:0(128/537) AAS
>>127
それ、万年準教授で定年になる。私の職場にもいるよ。
129: 09/21(土)01:10 ID:0(129/537) AAS
>>123 >>124

ご回答ありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。
130: 09/21(土)08:37 ID:0(130/537) AAS
>>119
いるよ。良心的出版社から出る講座ものの編者になって、
女子院生に暴言吐いて、停職処分になったのがいる。
これから世代交代が進むと、競争的研究資金応募審査やら採用人事で暗躍するようになるだろな。
131
(2): 09/21(土)09:55 ID:0(131/537) AAS
余罪を追及されてたら停職処分じゃ済まなかっただろうね。
ハラスメントは親告された件「だけ」に対する対応にならざるを得ないからなあ。
132
(1): 09/21(土)16:06 ID:0(132/537) AAS
>>116
私が、あの大先生から頂戴した論文集に寄稿していたお弟子さんたちは、
全員、ちゃんとした大学の教員になっていましたよ。
ただ、最近まで海外で教員なさっていた方だけは、『史学雑誌』『東洋学報』『社会経済史学』
『歴史学研究』などに論文を掲載していなかったように記憶しています。
就職できなかった方っていうのは、ご自身がまともな査読雑誌に論文を掲載できなかったということも
理由にあるのではないでしょうか?
133
(1): 09/21(土)18:27 ID:0(133/537) AAS
>>127
論文書くのが嫌さに、学内雑務を率先してやりたがる無能教員も多いよ。
134
(1): 09/21(土)18:52 ID:0(134/537) AAS
>>132
横からすいませんけど、「あの大先生」ってK先生じゃなくてK先生のことなんじゃないかな。
K先生はそんなことする方じゃないですよ。
しかしK先生の方は、ご勘気にふれてながく冷や飯を食わされてたKさんやKさんからいろいろ愚痴を聞かされてるので、表裏の差が激しい人だというのはよくわかる。
じっさいK先生の分野って、不自然に就職できてたり就職できなかったりしてる人が少なくないので。
それともH先生のことかな?それでもだいたい当てはまりそうな気はする。
135
(1): 09/21(土)19:01 ID:0(135/537) AAS
>>134
え、S先生のことじゃないのか?人違いなら、安心した。
136
(1): 09/21(土)19:13 ID:0(136/537) AAS
>>135
おっとS先生だとお思いでしたか。いやいやそりゃないですよ。
K先生はすごく義理堅くて仲間のために身を粉にして動いてくださるんだけど、
裏を返せば仲間のために「仲間以外」の人生を踏みにじることに躊躇ないお人。
わたしが学生時代から親しくしてたN氏はそれで就職の道を断たれた。
137: 09/21(土)20:54 ID:0(137/537) AAS
>>136
S先生が定年退職なさり、KMM三頭体制になってから、あそこの体質が変わったのですか?
138: 09/21(土)21:52 ID:0(138/537) AAS
>>131
これも、信じ難い話だなあ。彼の前任者は、文字通りの紳士だった。もっと長生きして欲しかった。
東洋文庫の理事になるはずだったお人なのに。
それと、後任者の話に戻るけど、私が知っている彼は、決してそんなことをする人物には見えないんだけど。まあ、この業界のボスには、とんでもないワルがいるからなあ。
139: 09/22(日)09:56 ID:0(139/537) AAS
>>110
後輩が先にアカポス決まって諦める、こういう人けっこういそう
プライドとかじゃなくて、もう就職適齢期が次世代に移ったんだという絶望
140
(1): 09/22(日)10:39 ID:0(140/537) AAS
>>133
ちゃんと業務してくれるならそれはそれでいいのだが、えてして無能な奴は業務においても無能。結果研究能力ある教員に業務が回らざるをえないのが現状。
141
(1): 09/22(日)10:40 ID:0(141/537) AAS
昭和生まれは今年の公募フィーバーがラストチャンスかもなあ。
もう面接も終わっているだろうけど。
142: 09/22(日)11:04 ID:0(142/537) AAS
>>141
来週、私の後釜候補の「御前試合」が開催される。
出席立会いを認められた。果たしてどんな人間が最終選考に残ったのかは、
開けてびっくり玉手箱。
143: 09/22(日)11:17 ID:0(143/537) AAS
平成元年生まれは今年35歳だから、ま、まだ大丈夫のはず・・・・
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s