東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (598レス)
東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
124: 世界@名無史さん [sage] 2024/09/20(金) 01:10:29.08 ID:0 >>122 就職活動については、私の場合、博論の目星がつく前にも、一応指導教員と相談の上幾つか出しましたが(「ダメ元でも出したらいいんじゃない? 書類を書く練習にもなるから」という話でした)、当然ですが全敗(妙な政治力を行使しない人が指導教員で本当に良かった、と今では心から思います)、その後学振PDを経て何とか就職、というよくあるパターンでした。 指導について、博士課程在学中は、基本的には執筆した投稿論文のドラフトを指導教員に見ていただいていました(これが、お忙しい先生に面談をお願いする口実ともなっていました)。ただ、博士課程進学以降は、基本的なダメ出し等はなく、論文提出後の研究展開について示唆を得ることが多かったように記憶しております。博論提出のめどが立った後は、先生が極度のご多忙であられたこともあり、論文等を草稿段階で見ていただくことは、私の判断でご遠慮いたしました(ただし、博論の出版については、ご相談したことがあります)。 なお、当方、東洋史プロパーからややズレた領域を専門とし(とはいえ、ありがたいことに回展には相当程度拾っていただいています)、指導教員とは明確な地域/使用言語のずれがあり、しかも私自身現在50代=旧世代の人間はあります。また、研究室、専門分野ごとの違いも大きいと思います。あくまで一事例として、ご参考まで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s