東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (906レス)
1-

474: 2024/11/15(金)10:08 ID:0(474/906) AAS
>>473
これで文庫本になった宮崎市定先生の著作は、品切れ次第廃刊になっていく。
時代の流れ。
475
(1): 2024/11/15(金)17:17 ID:0(475/906) AAS
中国大嫌いのネトウヨが三国志ファンというのは頭抱えてしまう
476
(1): 2024/11/15(金)22:09 ID:0(476/906) AAS
>>475
現代中国と古代中国は別物という認識なのでは?
なんだっけ、後漢末期だが南北朝の混乱で本来の中国人は絶滅したとかいう説
477: 2024/11/16(土)02:20 ID:0(477/906) AAS
外部リンク:www.jiji.com
礪波護さん死去(京都大名誉教授)
時事通信 社会部2024年11月14日19時01分配信

礪波 護さん(となみ・まもる=京都大名誉教授・東洋史)
13日午後10時48分、虚血性心疾患のため死去、87歳。大阪府出身。
葬儀は16日午前11時から大阪府枚方市養父東町51の5のメモリアルホール枚方飛翔殿で。
喪主は次女美和子(みわこ)さん。
478: 2024/11/16(土)08:09 ID:0(478/906) AAS
>>468
Q大にチベット史の研究者がいたのか?と思ったが文学部東洋史じゃないんだね。
朝鮮史の人もいるし、実はQ大には思ったより東洋史研究がいるのかな。
479: 2024/11/16(土)21:41 ID:0(479/906) AAS
Q大とかは別だけど、今日日は文学部東洋史以外に就職できるだけでも御の字
480: 2024/11/16(土)22:13 ID:0(480/906) AAS
法学部のアジア政治史とかな
481: 2024/11/17(日)07:31 ID:0(481/906) AAS
最近読んだ本の東洋史研究者は、経営系学部のグローバルビジネス部門の人だった。
482: 2024/11/17(日)14:57 ID:0(482/906) AAS
>>468
畑違いなのでリサーチマップでどんな人か調べてみようと思ったけど、それらしき人が見当たらない。
リサーチマップ作成しないと就職できないとこのスレで言われてたが、全くそんなことないのな。
483: 2024/11/17(日)18:41 ID:0(483/906) AAS
こういう記事を見つけて、秋田県いいなーと思ったが、理数系ですか……

>教育現場では以前から、博士号取得者を教員として採用する自治体があるが、
その先駆けとして知られるのが秋田県だ。2008年から独自に「博士号教員」を採用してきた。
484: 2024/11/17(日)18:57 ID:0(484/906) AAS
>>479
でも学生が闇バイトとかで強盗殺人に手を染めるような大学はいやだなあ・・
485
(1): 2024/11/17(日)20:56 ID:0(485/906) AAS
いまは少子化で、とんでもない連中(学力とかではなく人として)が入学してるからなあ
地方国立を定年退職して数十年ぶりにそこらの私大で非常勤始めた知り合いが、カルチャーショック受けてたわ
486
(1): 2024/11/17(日)22:08 ID:0(486/906) AAS
>>485
随分昔になるけど、都内某Fラン私立に天下った東横綱の教授が、学生の処置に困って気が狂ったって話を思い出してしまった。
487
(4): 2024/11/17(日)22:21 ID:0(487/906) AAS
先生方、先輩方

指導教員からのハラスメントにどう対応すればよいか、(特定が怖くて詳細を書けず申し訳ないのですが)皆様のお知恵を拝借できないでしょうか。

大学の相談室を利用しましたが相談に乗る程度であって解決に行くわけではなく、限界を感じ利用をやめてしまいました。精神科も受診しましたが症状も事態も改善されず、この後どう手を打てばよいか悩んでおります。

ほかの先生や院生の方々に相談するというのは、皆様お忙しいので正直迷惑でしょうし、指導教員と確執を抱えていると思われて今後の就職や人間関係などに影響が及ぶことを懸念してしまいます。時間をかけても状況が改善するわけでもないので論文執筆を休むわけにもいかず、また就職への悪影響を懸念して指導教員を変えることも難しいと考えています。

どうか皆様のご意見やご経験をご教示いただけないでしょうか。
488: 2024/11/17(日)22:22 ID:0(488/906) AAS
>>486
運動部の学生が期末テストの日だけ来て、解答用紙に名前と「〇〇部所属。ヨロシク!」だけ書いて、
テスト開始1分でさっさと出ていったって話なら、元横綱教授から聞いたことがあります。
489: 2024/11/17(日)22:24 ID:0(489/906) AAS
学生から殺人犯出した各大学も、別にその後どこも廃校とかになってないからドンマイだ
490: 2024/11/17(日)22:34 ID:0(490/906) AAS
先日の女子大生2人組が知り合いの少年らと男子大学生を暴行死させてカード奪って金降ろした事件、
あれ、大学も頭痛いだろうな。特にこの受験シーズン。
491
(1): 2024/11/17(日)22:58 ID:0(491/906) AAS
>>487
多分アカハラでしょうが、影響を懸念してる「就職」ってのが、アカポスなのかそうでないのかで話は変わるかな。
アカポスなんだろうけど。
492: 2024/11/17(日)23:08 ID:0(492/906) AAS
>>491

はい、アカポスです。
493
(1): 2024/11/18(月)08:43 ID:0(493/906) AAS
修士生なら博士課程は他所の大学にといいたいが、多分もう博士生だろうと思うし、
やっぱり院生仲間に相談したらどうですか。
「実は私も!」みたいになって情報交換できて、結果によっては他の先生も動いてくれるかも。
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s