教授「ロシアとウクライナに歴史的一体性はない」 (39レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9(1): 2024/09/23(月)10:16 ID:0(9/39) AAS
★ロシアとウクライナは、民族・地理・時代・政治的な位置付け、建国・発展の経緯、全てが異なる別の国。
ウクライナの母体キエフ大公国は、スエーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公が建国。
ロシアの母体モスクワ大公国は、モンゴル支配下のアレクサンドロヴィチ大公が建国。
キエフ大公国は初期のスラブ文化とギリシャ正教の伝統を築き上げた一方、
モスクワ大公国はモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎となる。住民についても元来はキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持っていた。
省5
11: 2024/09/23(月)13:14 ID:0(11/39) AAS
じゃあ地理的にドニエプル川で真っ二つに分かれてるウクラ北西部と南東部の遺伝子が全然違うだろうな
>>7 >>9
まさにその論調でウクライナ東部を差別し続けてきたんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*