世界史なんでも質問スレッド164 (163レス)
世界史なんでも質問スレッド164 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
101: 世界@名無史さん [] 2024/11/08(金) 21:07:57.35 ID:0 >>64 ナイロート 高身長・細身で、皮膚の色は濃く,顔は端正 カポイド 古い黒人の特徴が残っているとされ東アジア人の顔に似ている ただし縮れ毛、女性は臀部の脂肪が非常に多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/101
102: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/09(土) 08:12:39.18 ID:0 人類発祥地のアフリカは遺伝的多様性が高いんやってな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/102
103: 世界@名無史さん [] 2024/11/09(土) 13:42:26.99 ID:0 >>78 モーゼス・フィンリー 奴隷のいる社会と奴隷制社会を分け ・人口の少なくとも20%以上の奴隷 ・経済生産における主要な役割 ・大きな文化影響 の3つを満たす場合後者と定義する この基準を満たすのは(西洋の)社会は ギリシャ・ローマ 現代ブラジル カリブ海諸国 米国南部 の5つだけとする 古代ギリシャ専門のモーゼス・フィンリーはアジアなどは考慮しないで西洋社会を基準に設けている また満たす社会をもとに最大公約数的な定義のような気もする ここ四半世紀ネットの影響で欧米人でも欧米外の文献アクセスが容易になり 欧米文化圏にしか当てはまらない世界基準に対する批判は強まっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/103
104: 世界@名無史さん [] 2024/11/09(土) 18:58:56.55 ID:0 ギリシャ・ローマの奴隷制社会っていっても3割も4割もいるのは アテネとローマ(市内)が例外なんですよね スパルタは農奴制だし他の小国家は自由民がかなり多い ローマ帝国全土では奴隷割合が15パーセント以下で封建制の地域もある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/104
105: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 09:49:12.44 ID:0 マルクスの下部構造が重要なんだ論って影響力が大きいですよね? 政変・反乱・革命・動乱が起こると、我々は反射的に、そのような乱が起こるほど搾取が酷いのかと、判断します。 しかし、今般のアメリカは世界で独り勝ちと言えるほど好景気で貧乏人の景気も良かったのに、政変が起こった。 これはつまり、必ずしも下部構造が政体を決定するとは言えないのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/105
106: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 14:56:07.50 ID:0 あくまで仮説だからね。現実の歴史の方が主。それを宗教みたいに真実と思ってしまうと歴史学としては誤ってしまう。 下部構造が原因の一つになることもあるってだけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/106
107: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 14:59:39.54 ID:0 科学は定説であってもそれは仮説であって常に一定の疑いは持ってるべきであるし より説得力のある仮説が出てくれば定説を覆す勇気は持ち合わせてるべきであるしな そこが宗教との一番の違いやんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/107
108: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 15:19:06.28 ID:0 >>105 政変って具体的に何のこと念頭に言ってる? トランプ勝利? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/108
109: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 17:13:27.76 ID:0 アメリカは貧乏人は元より中間層も物価高騰に収入が追いつかず青息吐息だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/109
110: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 17:49:14.96 ID:0 >>109 それ都市部の一等地だけ。9割以上の地方ではブルーカラーでも普通に生活できます。 「年収2000万でもホームレス」というのは日本のマスゴミが面白おかしくいってるだけでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/110
111: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 17:58:05.39 ID:0 「ステイツでは貧乏は罪なんだよ」って言ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/111
112: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 18:26:02.81 ID:0 >>109 そのマスゴミとやらが大接戦だと報じ続けた大統領選も、蓋を開ければ現状の困民層からの票でトランプ圧勝だった。 まぁ奴が大統領じゃ更にインフレが加速するだろうけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/112
113: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 18:46:30.97 ID:0 関係ないけど、大学進学率だけで見れば現在では、黒人が70%で非ヒスパニック系白人が67%らしいな 2016年にアフリカ系の進学率が10パーセント以上急増しているが、何が起こったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/113
114: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 19:10:49.05 ID:0 >>105 下部構造が決定因子である、と云う論旨を読み間違えていないか? 生産手段(≒技術、モノ)が漸進的に「進化」(※)し続けるのに対して、 本来はこれに規定さるべき社会関係は断続平衡的にしか「進化」しない。 ここに下部構造と上部構造の跛行が生じて、 その矛盾が糊塗し得なくなった時に爆発的な修正挙動が勃発する。 これを革命と云う。 従って搾取云々は下部構造決定因子論とは次元の違う議論だろう。 マルクスの「科学的社会主義」(笑)は破綻したが、 その前提となった唯物史観は今もって有効性を喪っていない。 ※註 マルクスは自論を補強する為に止せばいいのにダーウィニズムの恣意的で粗雑な切り取り引用を繰り返した。 進化と云う概念もマルクスによって酷い歪曲または誤読を受けている。 正統ダーウィニズムの範疇では既にその初期に於いてマルクシズム的な「進化」は(ダーウィンその人によってさえ)否定されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/114
115: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 19:18:26.72 ID:0 とにかくインフレを何とかしろと言うのがアメリカの声 トランプがどうするかは分からんが増税路線は無いだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/115
116: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 19:23:10.88 ID:0 ああ、何となく察した。 ここで「搾取」云々が出て来ることから見ると>>105氏は、 「下部構造」=下層階級 「上部構造」=上層階級 と云う誤解をやらかしているのではなかろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/116
117: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 20:30:57.73 ID:0 >>116 なんでもかんでも下部構造が上部構造を規定しているのだろうか? という趣旨です。 (本来のマルクスの趣旨はもちろん分かりますが) 近年のイデオロギー軽視、経済構造重視の歴史の潮流に違和感あり。 イラン革命なんて経済好調でも純宗教的理由で王政打倒されてるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/117
118: 世界@名無史さん [sage] 2024/11/10(日) 20:43:26.14 ID:0 パーレビが善政を敷いたとは初耳 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/118
119: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 20:53:21.14 ID:0 >>117 瞬間風速的には「上部構造が下部構造を規定(規制)した」と見える事態もあり得るだろう。 大河の河面を眺めていれば局所的には渦も巻いているし逆流さえしている。 「だから川は山から海へ流れるとは限らない!」と主張したいのであれば、 そういう御仁に対して特に云うことは無い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/119
120: 世界@名無史さん [] 2024/11/10(日) 21:48:57.01 ID:0 >>117 > イラン革命 外国資本に占有(それこそ搾取)されていた石油利権を国内に奪還、留保しようとした経済運動なんだが…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1728827945/120
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s