世界史なんでも質問スレッド164 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
176(1): 2024/12/01(日)17:19 ID:0(176/873) AAS
以前、大阪市立大学卒建築士の友達に「通史」というテーマで講義したことがあるんですが。こういう歴史の教わり方してたら俺も京大阪大行けたかな、と感動していました。骨組みだけを取り出して要点を繋げて教えることの大切さをわたしは信じています(´・ω・`)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
178(1): 2024/12/01(日)17:41 ID:0(178/873) AAS
>>176
ああ! 分かる「気がします」
でもたぶんそのへんは人による「気がします」
情動的と感じられる事象に突き動かされる人と
理性的と思考される事象に突き動かされる人と
それぞれいらっしゃると思うんですよねー
勿論史学にはどちらも必要だと思ってます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*