猫ネコ科猛獣総合スレ (588レス)
猫ネコ科猛獣総合スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
296: 名無虫さん [sage] 2019/08/25(日) 09:57:16.61 ID:??? ライオンとトラではどちらが強いか?は昔から議論されてきた。 専門家や研究者の意見は近年はライオン優勢にやや傾いている。 小原氏が互角で、今泉氏はライオン優勢派、實吉氏は互角と言いながらややトラよりの意見だったが近年ではライオン優勢派になっているね。 加藤氏は他の専門家の意見を参考にして同体重の場合は身体構造ややライオン優勢にまとめている。 ただ結論つけるのは気がかりな点もあることを述べているね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/296
297: 296 [sage] 2019/08/25(日) 10:39:11.43 ID:??? 訂正 ライオンとトラではどちらが強いか?は昔から議論されてきた。 専門家や研究者の意見は近年はトラ優勢にやや傾いている。 小原氏が互角で、今泉氏はトラ優勢派、實吉氏は互角と言いながらややライオンよりの意見だったが近年ではトラ優勢派になっているね。 加藤氏は他の専門家の意見を参考にして同体重の場合は身体構造ややトラ優勢にまとめている。 ただ結論つけるのは気がかりな点もあることを述べているね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/297
298: 296 [sage] 2019/08/25(日) 10:40:04.36 ID:??? 訂正 ライオンとトラではどちらが強いか?は昔から議論されてきた。 専門家や研究者の意見は近年はトラ優勢にやや傾いている。 小原氏が互角で、今泉氏はトラ優勢派、實吉氏は互角と言いながらややライオンよりの意見だったが近年ではトラ優勢派になっているね。 加藤氏は他の専門家の意見を参考にして同体重の場合は身体構造ややトラ優勢にまとめている。 ただ結論つけるのは気がかりな点もあることを述べているね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/298
299: 名無虫さん [sage] 2019/08/25(日) 11:07:40.65 ID:??? >>297>>298 そんな事して何が楽しいの? >>288の幼稚なコメント書いた張本人のようだねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/299
300: 名無虫さん [sage] 2019/08/25(日) 12:04:38.42 ID:??? 私もねこの博物館のリピート客の一人 そっち方面に旅行やドライブの立ち寄りスポット 猫のふれあいコーナーがあるから女性や子供も楽しめるね 剝製標本はメンテナンスを丁重にやっているのだろうけど残念ながら年々徐々に色あせていくのがわかる 営業時間中はスポットライトが当たっているから仕方ないんだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/300
301: 名無虫さん [sage] 2019/08/25(日) 22:27:04.20 ID:??? >>299 幼稚なのはいい歳こいたオッサンの癖に強さ議論しか出来ないお前だよマヌケw オッサンじゃなくて爺さんだったらゴメンなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/301
302: 名無虫さん [sage] 2019/09/13(金) 17:57:13.45 ID:??? ここにもYOSHIKAWA現る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/302
303: 名無虫さん [sage] 2019/09/21(土) 02:23:15.54 ID:??? https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0806/feature04/gallery/18.shtml >ユキヒョウは長く力強い後ろ脚で、最大9メートルもの高さまで跳躍できる。 ユキヒョウは幅跳びナンバーワンなのは知られているが高跳びでもナンバーワンみたいだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/303
304: 名無虫さん [sage] 2019/12/07(土) 10:11:02.37 ID:??? 稲作の伝来とともにネコが日本に来た 平安時代に日本に来た等諸説あるけどそれ以前はイエネコでなくヤマネコ(ベンガル系・ツシマヤマネコやイリオモテ)は本土にいなかったのかな? いたけど極少数しか生息してなくて骨等が見つかってないだけってことかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/304
305: 名無虫さん [sage] 2019/12/25(水) 19:44:54.15 ID:??? >>303 おそらく幅跳びの間違いだろ 本当に高さで9mも飛べたら幅跳びは25m以上飛べちゃうよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/305
306: 名無虫さん [sage] 2019/12/27(金) 17:32:25.31 ID:??? 36mだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/306
307: 名無虫さん [sage] 2020/01/05(日) 04:56:55.29 ID:??? いくらなんで36mはないだろw 人間で言えば垂直跳びの世界記録が130?前後だから立ち幅跳びで5m20cmも跳べることになっちゃうわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/307
308: 名無虫さん [] 2020/01/12(日) 17:17:16.90 ID:BwTYoSQN 【動物】猫の殺処分ワースト級の大阪、打開の切り札は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578525415/ 【ネコ】愚法!?猫禁止法が提出され可決の見通し:ニュージーランド http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578751407/ 【オーストラリア】政府、1万頭のラクダ虐殺に馬も追加 今年中に200万匹の猫を殺害する計画も発表 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578815471/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/308
309: 名無虫さん [sage] 2020/01/12(日) 17:31:56.95 ID:??? >>305 幅跳びは15m以上だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/309
310: 名無虫さん [] 2020/01/18(土) 10:41:34.24 ID:Gg3rcdPl さて、雨も上がったし 野良猫にご飯あげに行くとするか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/310
311: 名無虫さん [] 2020/02/06(木) 20:25:58.24 ID:N9SdcOrx 中国の森林率は1980年頃に国土の5%程度まで低迷していたけど、 猛烈に植林を続けていて、21%に達したとのこと 目標は2050年に40% 人工林なので生物多様性の度合いは低いだろうけど、 ヒョウやウンピョウ、 アジアゴールデンキャットなどに良い影響を与えられれば良いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/311
312: 名無虫さん [sage] 2020/02/08(土) 11:16:08.84 ID:??? パンダ「竹笹も植えてくれ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/312
313: 名無虫さん [sage] 2020/03/28(土) 02:26:18.91 ID:??? http://i.imgur.com/MHM3iKH.gif http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/313
314: 名無虫さん [sage] 2020/04/04(土) 11:11:00.41 ID:??? ↑何回見てもおもすれスゲーw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/314
315: 名無虫さん [sage] 2020/07/07(火) 07:44:55.75 ID:??? 飼い猫が凶暴化、原因は珍しいウイルス https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594056913/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1353103312/315
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 273 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.901s*