[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2021/10/17(日)20:54 ID:??? AAS
いらないリスクを避けるためだろ
熊に限った行動ではない
野生では無鉄砲な行動より慎重・臆病な行動の方がいい
519(1): 2021/10/18(月)18:16 ID:??? AAS
犬や猫に対してリスクってwww
520(1): 2021/10/18(月)19:16 ID:kt+3JR+g(1) AAS
ローマやカリフォルニアで行われた人為的な戦いではヒグマがあまりにも簡単にライオンを殺してしまうから観客はなにが起きたのかよく分からない、盛り上がりに欠ける戦いだったそうな
ヒグマ1頭にライオン2頭の戦いとかもあったようだが結果はライオンの惨敗
誰かライオンが1対1でヒグマを倒した記録を知ってたら教えておくれよ
もちろん、雄成獣同士の万全な状態同士のタイマンで、ね
521: 2021/10/18(月)19:16 ID:??? AAS
>>519
近くに人間がいる可能性がある
522(1): 2021/10/19(火)00:58 ID:??? AAS
>>520
飼育下の記録でもガチでやりあったらトラもライオンもヒグマに全敗なんやから無茶言うな
種族としての強靭さの桁が違って話にならん
523: 2021/10/19(火)12:03 ID:??? AAS
>>522
ヒグマがトラやライオンに全敗の間違い
524(1): 2021/10/19(火)14:16 ID:??? AAS
ヒグマに殺されたトラとライオンの記録はたくさん見つかるのにトラとライオンが飼育下でヒグマを殺したなんて記録が古今東西どこにもございませんよ坊っちゃん(糖質こどおじ)
525: 2021/10/19(火)15:16 ID:??? AAS
そもそも食べ物が豊富な赤道直下から逃げた時点で察するよね
526(1): 2021/10/20(水)01:07 ID:??? AAS
アラスカや北極に虎やライオンはいないからなあ
熊は猫科猛獣のいない場所で繁栄した動物だ
527: 2021/10/20(水)16:58 ID:??? AAS
クマは逃げ腰
528: 2021/10/20(水)18:04 ID:??? AAS
>>526
それは間違い
ホラアナライオンがいた
529: 2021/10/21(木)22:58 ID:??? AAS
猫科アンチの嘘書き朝鮮人宇宙一番アホ坊や
どこのスレにも湧いてるな
ニート坊や確定
530(2): 2021/10/22(金)12:30 ID:/xQK7xjA(1) AAS
>猫科アンチの嘘書き朝鮮人宇宙一番アホ坊や
凄え頭悪そうな文面で真顔になったわ
あいりん地区出身者か?まともに学校にも行ったことなさそう
531: 2021/10/22(金)16:52 ID:??? AAS
クマって図体は大きいけど頭悪いし動きトロいじゃん
ネコ科の敵じゃないね
532: 2021/10/22(金)19:00 ID:??? AAS
クマ推しはどんな世界を見てるんだろうな
おそらく誇大妄想の世界しか知らないんだろう
533: 2021/10/22(金)22:56 ID:??? AAS
>>524
ヒグマに殺されたトラってレアケースじゃね
逆にヒグマはトラに常食されてるが
534(1): 2021/10/23(土)01:49 ID:??? AAS
トラはヒグマ狩ったって一度に食いきれないから敢えて狙おうと思わないだけで本気で狩りにいけば勝率8割以上だろうね
535: 2021/10/23(土)05:53 ID:??? AAS
>>530
猫科アンチの宇宙一番アホ坊やの図星発狂は無力(笑)
536: 2021/10/23(土)05:56 ID:??? AAS
>>534
食事に怪我のリスク賭けてまでする必要無いし
怪我で狩りできなくなれば餓死に繋がるわけで
無傷で狩られるのは大差の実力差
雌トラにも食われまくりなヒグマ
そういうこと
537: 2021/10/23(土)09:50 ID:??? AAS
ロシアでボクサーが熊に襲われるも返り討ちで仕留める
ボクサーつっても画像観たら軽量級のボクサーっぽいしやっぱり熊って大したことねーな
ライオンやトラが襲ってきたのなら噛みつかれたら終わりだからこうはならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s