[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 128 2020/11/07(土)12:07 ID:??? AAS
他にも昔に撮られたクライド・ビーティ氏の白黒映像ではすべてがすべて大きな雄ライオンと雌や亜成獣並みに小さなトラがマッチアップしているがすべてがすべて雄ライオンは苦戦している。→>>40
大きな雄ライオンvs雌や亜成獣並みに小さなトラ。このあたりがライオンが編集でトラに勝ってるように見せかける限界点だとクライド・ビーティ氏も考えたのだろう。
現にクライド・ビーティもトラの方が強いことを認めざるを得なかったらしいしな。

クライド・ビィーティ
大多数の人々はトラを大きな猫の中で最も手ごわいと考えています。
ビーティは、この問題に関する非公式の世論調査を行い、結果は常に同じように出てきます。
人々はトラがライオンと一致する以上のものだと3対1で信じています。
ほとんどの作家もこの見解を共有しているようです。
専門家は、自然主義者、ニューヨーク動物学会の出版物のキュレーター、
そして彼の分野で尊敬される人物であるウィリアム・ブリッジスを含む、
省4
130: 128 2020/11/07(土)12:08 ID:??? AAS
>これが過去の死を招いた事故の記録、ライオン6勝、トラ4勝、ごく自然な結論
またまたこれか。本当にお前は進歩がないね。このサイトはライオンが勝った事例を多く載せてるだけ。
しかもトラがどんな個体だったか不明なものばかり。皮肉にも雄ライオンが雌トラに首かまれて殺された事例も載ってるから逆にライオンの弱さを証明しちまったなw

外部リンク[html]:biggame.iza-yoi.net
フランシス・バックランド(1865)によればバーミンガムの動物園で、雌のトラが雄ライオンの喉に咬み付いて簡単に殺してしまう事件があった。

>内10件中の1件は酔狂者が故意的戦わせた動物実験、結果はライオンが勝っている。
これも何度も言われているがサンカラ氏の意見も実験で全て否定されている。多分鬣の立派な大きな雄ライオンと小さな小さな雌トラのマッチアップだろう。

カイラッシュシャンカラ
同じ強さでも孤独なトラは孤独なライオンには匹敵しないと考えていた。
彼の本では、彼は特定の事についてコメントする前に何かを実験または経験したようでした。
省8
131: 128 2020/11/07(土)12:40 ID:??? AAS
アンカー間違えた。すいません
>>125ではなく>>123
132: 2020/11/07(土)17:53 ID:wHl2znjZ(1) AAS
>>123
自分と違う意見は全部同一人物にしか見えないポンコツ、でもって理由がいつも「どう見ても」だけw
トラ派でもない人まで同一人物扱いしてて思わず笑っちまったわw

>世界に放映配信されDVD化までされた事実!
だから何?信憑性がないから低評価の嵐じゃん 世界が見てるyoutubeで低評価が8500以上って凄いなw

>間違った知識に気づかない愚か者w
間違った知識?具体的に指摘してみろ オレが指摘した間違ってる点についてもまったく反論できてねーポンコツが何をほざいてんだか
お前の間違った知識ならいくらでも答えられるぞw 加藤氏が動物研究家とかw 肩高は目の位置の高さとかw 頭が大きいから咬合力が強いとかw

>オマエが熱弁している事が信頼性があり多くの専門家達に知れ渡っていればこのシミュレートは作製される事はあり得ない。
なんで? そんな子供向け娯楽番組に一々介入する専門家などいないっつーの
省6
133
(1): 2020/11/07(土)18:09 ID:6sE8KjMP(1) AAS
ここまできたら病気だ( ・∇・)
134
(1): 2020/11/07(土)18:45 ID:dluJlnRi(1) AAS
ライオンスレに八つ当たり
135: 2020/11/07(土)19:00 ID:??? AAS
>>133 >>134 分かりやすい自演ご苦労さま
136: 2020/11/07(土)19:38 ID:uWBeu+K3(1) AAS
>>124
せやで
137
(2): 2020/11/07(土)20:36 ID:??? AAS
オスライオンがサイズの割に弱過ぎるのが不思議で仕方ない
もしかしてメスライオンのほうがサイズあたりの強さは上だったりするのかね?

それとライオンがジャガーより弱いとか言ってる人がいてさすがにそれはないと前までは思っていたがここまでくると本当にジャガー以下なんじゃないかと思えてきた。
実際に戦わせてみたら案外わからんかもしれんな・・・ まあライオンが勝つにしてもライオンもただじゃすまんだろうね
138: 2020/11/07(土)20:51 ID:j2fllw/0(1) AAS
>
139: 2020/11/07(土)23:38 ID:??? AAS
ヒョウ相手にこんな戦いをしてるようではね
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

普通にジャガーでもライオンにとって厳しい相手になり得るだろう
140: 2020/11/08(日)08:36 ID:??? AAS
ネコ科2番手どころか3番手の可能性もあるな。まあ僅差でだろうが
とにかく最強からは程遠いのは確実
141: 2020/11/08(日)09:34 ID:??? AAS
結局、グリズリー最強
142: 2020/11/08(日)11:27 ID:??? AAS
>>92
それ聞いた事がある
金正日時代に反米感情からイカさまVが造られた噂があったな
143: 2020/11/08(日)11:46 ID:??? AAS
>>137
>>69-70
144
(1): 2020/11/08(日)14:04 ID:??? AAS
世界のディスカバリーにトラより強いと評価されたライオンが憎くて仕方ないんだねw
145
(2): 2020/11/08(日)16:01 ID:??? AAS
>>137
ほぼ互角ということでいいんじゃね?
現に成獣の雄ライオンが小型亜種のジャガーに負けた事例もあるんだし。
ブラジルのパンタナール産の大型ジャガーならどうなるか本当に分らん。
146
(1): 2020/11/08(日)16:32 ID:??? AAS
>>144
自演下手やな
147
(3): 2020/11/09(月)22:07 ID:??? AAS
>>145>>146
自演というのは2つ以上のレスで成り立つんだよww
オマエの自演は実にしらじらしいよw
オマエの脳内でジャガー以下にしたら専門家達にライオン以下と判断されたトラもジャガー以下になるなw
動画内容と一致しない瓜二つの過剰贔屓感想文wマヌケそのものww
ライオンに負けると判断されたトラも同時に卑下している事に気づかない幼稚な発想そもののww
ライオンがトラより戦闘能力が有利との専門家達の判定が世界中に放映された事実は変えられない。
外部リンク:www.dailymotion.com
148
(1): 2020/11/09(月)23:41 ID:??? AAS
>>145
いや、さすがのライオンもジャガーよりは強いんじゃないか?
いくらライオンが体格の割に弱いとはいえ体格が2倍くらい違うし。
以前思われてた程の圧倒的な差はないだろうが。
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s