[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2020/12/27(日)12:15 ID:??? AAS
単独の雌ライオンって雄ヒョウに勝てるのか?
282: 2020/12/27(日)13:50 ID:??? AAS
雌ライオンと雄ヒョウは逆だろ。
283(1): 2020/12/27(日)19:29 ID:??? AAS
何度も貼られているがライオンとジャガーの事例はこの鬣のある壮健な雄ライオンが小型のジャガーにやられた奴しかないからな。
外部リンク[html]:www.tapatalk.com
前まではこの一例だけじゃライオンとジャガーの強弱は分からんかったけど、ヒョウとライオンの野生での力関係を見る限りジャガーの方が強いと考える方が自然だね。
ジャガーが勝ったのもまぐれではなさそうだしね。
284: 2020/12/27(日)21:03 ID:??? AAS
これはトラとジャガーの動画だが、トラはジャガーを軽くあしらってる感じで力の差は歴然って感じですな。
動画リンク[YouTube]
ライオンはこんなのにすら負けてるんだからな。ライオンがトラより強いなんていうのが、いかに現実的ではないかがよく分かる。
285: 2020/12/27(日)22:45 ID:??? AAS
>>280
微妙に違う気が・・・こんな感じだと思うが
雄ベンガルトラ≒雄シベリアトラ>>雌ベンガルトラ≒雌シベリアトラ≧雄ジャガー>雄スマトラトラ≧雄ライオン≧雄ヒョウ≧雌ジャガー≒雌スマトラトラ≒雌ライオン>雌ヒョウ
286: 2020/12/28(月)10:54 ID:??? AAS
>>283
その真相は、ジャガーではなく他のライオンに傷つけられたということだね
Jaguar didnt injure the lion,another lion did
287: 2020/12/28(月)13:36 ID:??? AAS
よくよく考えたらライオンとジャガーだとライオンが勝ってるスペックはデカさぐらいしかない。ジャガーの方が強くても特に驚きはない。
鬣の防御力も雌ライオン、雌トラ、雌クーガー、ヒョウなどに首を攻撃されてやられてるから皆無だと判明してるからね。筋肉密度とかも分かればいいんだが・・・
ライオンvsジャガー 比較
爪のサイズ
ライオン=ジャガー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ライオンの犬歯はジャガーの犬歯の半分の太さしかない
外部リンク:www.bonestopick.net
ジャガーの上顎の歯(黒い断片、化石)と成体のアフリカライオンの比較。 アフリカライオンはジャガーよりはるかに大きいですが、噛み圧力と全体的なトルクに関しては、ジャガーが先に来ます。
これは、ジャガーの犬歯の根の劇的な厚み、ライオンの厚みのほぼ2倍、そしてかなり高層の鉱化作用ではっきりと見ることができます。
省16
288(1): 2020/12/28(月)17:12 ID:??? AAS
>すべてのネコ科の中で、ライオンは最も活発ではありません
本当にそんな感じだね。雄ライオンと小さな雌トラやヒョウが争ってる動画でも雄ライオンは敏捷性でかなり劣っていて雌トラやヒョウに翻弄されてるからね
しかも後ろを取られてしまったらライオンは身体に柔軟性がなくてジタバタもがくことしかできないって感じだな
雌トラ対雄ライオン
動画リンク[YouTube]
ヒョウ対ライオン
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
このようにライオンはネコ科特有の身体の柔軟性や敏捷性、身体能力が欠如してるからどうしても体重当たりの強さは弱くなってしまうよね
289: 2020/12/28(月)17:55 ID:??? AAS
人間でもそうだが、
弱いとか、どんくさいし単独生活が不自由だから集団で補ってるんだから、ライオンが他の大型猫科動物の中で、劣っているのは必然だろう
しかし、ここはライオンスレなのに、貶めるだけのレスで埋まっている
人間の品性劣化が疑われるね
290: 2020/12/28(月)21:27 ID:??? AAS
ライオン信者が色んなスレで大暴れしてるせいでライオンの印象まで悪くなる
291: 2020/12/28(月)23:34 ID:??? AAS
>>288
それとライオンはスタミナもないよ。特に雄ライオンは鬣のせいで熱がこもってオーバーヒートしてしまいスタミナ切れするのが早いらしい
現に対雌トラの映像を見ても有効打を与えることができず勝手にバテていって簡単に後ろをとられたり首を捕らえられたりだからな
292(1): 2020/12/29(火)00:08 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
木に登るのがやっとのライオンとヒョウでは身体能力に天と地の差があるな
293(1): 2020/12/29(火)08:14 ID:??? AAS
>>292
トラもライオンも木登りの能力なんてドングリの背比べだがな
294: 2020/12/29(火)18:47 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
Leopard vs Two Lions (Leopard Has No Fear From Lions)
ライオンが複数いてもヒョウは何もないかのように行動する。ライオンとヒョウは互角の力関係のようですな。
295: 2020/12/29(火)19:15 ID:??? AAS
単独のライオンがヒョウを圧倒する映像って無いのかね?
296(1): 2020/12/29(火)19:48 ID:??? AAS
まあライオンもヒョウに勝ってることもあるからライオンとヒョウは勝ったり負けたりという関係なんだろうね
ヒョウより大きく、より筋肉質で、より咬合力が強く、より頑丈なジャガーであれば、はてさてどのような関係になるのだろうか・・・
297(3): 2020/12/29(火)20:28 ID:??? AAS
>>293
単純に頭が悪いんだろう
動画リンク[YouTube]
トラの木登りの能力なんてこんなもん
トラもライオン目糞鼻糞
298(1): 2020/12/29(火)21:01 ID:??? AAS
>>297
でもライオンは木に登ることすらできないもんな
外部リンク[php]:www.nhdzoo.jp
ライオンは垂直運動が苦手(つまり立ち木に登れない・急斜面の崖等にも登れない)。
身体能力においてはライオンはネコ科の中でも最底辺だろう。
299: 2020/12/29(火)21:07 ID:??? AAS
>>297
木登りに頭の悪さは関係ない がライオンの脳はトラよりも小さい
ライオンの木登り
動画リンク[YouTube]
300(1): 2020/12/29(火)21:25 ID:??? AAS
>>298
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
普通に登れるんだが
当然体重があるので無理して上の方までは登らん
己の体重考えずに無理して登れば>>297の馬鹿なトラみたいになるんでね笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*