【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (987レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

237
(1): 2020/12/08(火)00:40 ID:KgQVuGPl(1/9) AAS
オスライオンはチーターを狩ることがある。
オストラもヒョウを狩ることがある。
ヒョウもカラカル・アフリカゴールデン・リビアヤマネコ等を狩ることがある。
野生下では自分より小さく弱い競争相手を排除する。
野生下ではオストラとオスライオンが遭遇することはない。
体格の似たり寄ったりのオストラとオスライオンでは、共に相手を見た事が無い。
頭骨サイズを見るとオスライオンの方がオストラよりも長く大きい。しかし横幅はオストラの方が幅広い。
オスライオンのタテガミによりかなり大きく見える分オストラは驚異を感じるだろう。
だから先に攻撃を仕掛けるのはオストラだろう(頭の悪いオストラは先手必勝と考える)
オスライオンはまず相手の攻撃を受けてみて相手の力量を図り威圧していく。
省3
240: 2020/12/08(火)00:58 ID:KgQVuGPl(2/9) AAS
映像なんか野生化ではない。飼い猫どうしのケンカ見て言ってるの?
241: 2020/12/08(火)01:02 ID:KgQVuGPl(3/9) AAS
オスライオンが勝つとは言ってないよ。オストラが逃げるだけと言ってるの。
その時に強い方が勝つってこと。どっちが勝っても興味は無い。共に傷ついて可哀そうなだけ。
244
(1): 2020/12/08(火)17:09 ID:KgQVuGPl(4/9) AAS
脳容量が大きければ知能が高いってホント?
ネアンデルタール人の脳容量は現生人類より大きく、男性の平均が1600 cm3あった(現代人男性の平均は1450 cm3)と
Wikiに書いてあるぞ。ネアンデルタール人は滅びホモサピエンスは長く繁栄してるぞ(まっ一部混血はしていたようだがな)。
脳容量だけでは一概に言えないと思うぞ。
トラがヒョウを殺すようだが普通に考えれば体重の軽い表の方が逃げ足は速いと考えるのが妥当。
トラがヒョウを狩れるのは、隠れていて不意打ちを喰わせるからだと思うぞ。そういうところに於いては頭が良いのかもしれんが。
247
(3): 2020/12/08(火)19:09 ID:KgQVuGPl(5/9) AAS
>>246
飼育員という事は、トラもライオンも飼い猫のことでしょ。野生ではない。
人間に従順なのがトラの方であれば頭が良いと錯覚しても仕方あるまい。
250: 2020/12/08(火)20:01 ID:KgQVuGPl(6/9) AAS
野生のオスライオンとオストラについてどうやって調べるのかな?
こっちの方こそ教えて欲しいわ。全て飼い猫から出て来ていることだよね。
252
(2): 2020/12/08(火)21:07 ID:KgQVuGPl(7/9) AAS
頭の良さって何?
(頭の悪いオストラは先手必勝と考える)
頭の悪いオストラがいたらだめな理由とは?

「野生も飼育もないでしょ」大いにあるでしょ。野生下で育った個体は親からの教訓や戦い抜いてきた知恵と技がある。
動物園とかサーカスの個体達にそういうのがあるかね?
256
(1): 2020/12/08(火)21:59 ID:KgQVuGPl(8/9) AAS
トラは森林と言う隠れ蓑があるから奇襲攻撃で倒すのが得意中の得意。
よって、ライオンが30mだったらトラは15mぐらいかもな。

トラはヒョウのように木に登って上から地上の獲物を捕まえるのか?

トラはてくてく歩いて何十kmもナワバリの見回りしてるな。いろんな木にオシッコひっかけてさ。

こないだTVでトラのウンチは最強に臭いって言ってたぞ。
258: 2020/12/08(火)22:10 ID:KgQVuGPl(9/9) AAS
トラが木に登るのはひょっとしてナマケやツキノワやマレーが近くにいるからじゃないかきっと。

トラはウンチの臭さで最強ってことでどう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s