赤いリング青いリング白いリング黒いリング (529レス)
赤いリング青いリング白いリング黒いリング http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
322: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 11:43:13.41 ID:??? >>320 たしかにキチガイ連投君の「誰でも自演認定」は今に始まったこちではないなw >オマエの夢の中の話が通らない 俺がいつ夢の話といったのかね?こうやって平気で嘘を言って決め付けるのがお前式の汚いやり方 だから實吉氏の発言(トラの方がちょっと強いと思う)も平気で嘘認定してしまうのだろう >>>1の結論が全て そう、全て子供向けの定番フィクションとしては正しい >「西洋のライオン」を格上の「東の大関」に「東洋のトラ」を格下の「西の大関」に大相撲を語る者にとって「西」より「東」が格上である事は常識的知識 だとしたら「トラの方がちょっと強いと思う」という實吉氏の発言は嘘になるのか?って聞いてんだが? 逃げずに答えろ 實吉氏を嘘つき扱いして酷いと思わんのかね? 「私はトラの方がちょっと強いと思う」 ← トラを格下と思っていたら絶対に言わない = 西の大関が格下ということを知らない こんな簡単な理屈もわからないでよく大人になれたなw いずれにしても實吉氏は「トラの方が少し強いと思ってるという事実は変わらない この主張は彼の著書「トラvsライオン」 「動物解体新書」でも述べられているので彼の絶対的な自論 つまり「實吉氏は監修として動物最強王」に名まえを貸しただけで内容は彼以外の人が決めたということが決定 子供向けのフィクション対決物物図鑑でライオンが強いのは昔から定番であり俺もそういうものだと思っていると何度も説明しているのだが、アホには理解できないようだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/322
323: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 11:46:48.41 ID:??? https://www.youtube.com/watch?v=qH807CimP3c ライオンもチータぐらいなら圧倒できる ライオンがタイマンで圧倒できるのはチーター、オオヤマネコあたりまでが限界かもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/323
324: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 12:25:52.06 ID:??? https://www.facebook.com/NomadTanzania/posts/2969407229746588 https://i.imgur.com/PzTBgMw.jpg https://i.imgur.com/WzgYr0j.jpg https://i.imgur.com/CzRuVuS.jpg https://i.imgur.com/AwUCG1a.jpg それはラマイ・セレンゲティの近くの北部セレンゲティの午後でした。 そして、私たちはジャッカルを狩っていたヒョウを見つけました。 私たちはヒョウがジャッカルをストーカーしているのを見ていましたが、幸運にもジャッカルのために、それはヒョウを見つけて吠え始めました。 これは、ヒョウが周りにあり、それがヒョウのための狩りの終わりだったという事実に皆に警告しました。 その後、ヒョウがライオンのプライドがあることを知っている場所に向かって動き始めるのを見ました。 風はヒョウに向かって吹いしていなかった、それは彼に警告することができたが、それはヒョウを待って低く横たわっていたライオンにとって幸運でした。 いつの間にか、ヒョウは隠れているライオンに近づきすぎて、彼らは完全に驚いてそれを取り、ヒョウへの攻撃を開始しました。 プライドは2人の大きな雄を含む10頭のライオンで構成されていました。 すべてのライオンがヒョウを攻撃し始め、チームとして働き始めたので、私たちは私たちの目を信じることができませんでした。 ヒョウは戦いなしでは下がらず、私たちは一時停止することなく3時間以上続いた戦い、魅了されたのを見ました。 彼らが戦っていた時、ヒョウは信じられないほどの強さを示し、最終的にはライオンを乾燥した川底に沿って厚い植生カバーに向かって導くのに十分賢かったので、彼は最終的に脱出しました。 ライオンは10頭の群れで3時間以上戦い続けてもヒョウ一匹殺せない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/324
325: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 13:04:35.20 ID:??? >>321-323 架空の理解者を作るには精神疾患の典型的な症状ww >苦戦してる映像は 動画と一致しない過剰卑下コメントを書き込んでも無力w その馬鹿格差に信憑性が少しでもあったら>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。 >俺がいつ夢の話といったのかね? 實吉氏との個人的プライベートの対話をここで吠えても夢の中の話に過ぎないw しかも焦点がずれまくってるw当主旨の解答になっていないw >西の大関が格下ということを知らない そんな常識的なことを知らないはずがない。オマエが無知なだけww >實吉氏の発言は 最後に「ちょうどいい勝負」「永遠のテーマ」でまとめている。 >「トラvsライオン」 「動物解体新書」 「双方互角!」「両雄勝負なし!」で終えている。 番付は同じ「大関」で一方を「横綱」や「関脇」にしているわけではない。 僅差で「東の大関」と「西の大関」に分だけ >名まえを貸しただけで内容は彼以外の人が決めたということが プロローグ通り彼のライオンとトラへの思いは強いのに自分の意思に反した結論を出すはずがない。 書籍は半永久的に残る、動物学者として彼の思考として後世に残される。増して子供に嘘偽りは厳禁。 当書籍に関わった者がそれなりの豊富な知識があると確信ができる。 勝敗を決めた彼らは敗れたトラやサイを決して卑下はしていない。 オマエの悔し紛れの馬鹿格差自論とは雲泥の差wwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/325
326: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 13:21:38.47 ID:??? >>325 ライオンが強かったら>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。 映画アナコンダやジョーズ2と同じで現実のライオンが弱過ぎるので創作の中で勝たせてるだけ ライオンはヒョウにも良く負けるしハイエナにも苦戦しまくりなので弱過ぎる ライオンの強さを証明する映像は世界に一つも存在しないが、ライオンが雌トラ、スマトラトラ、ヒョウ、ヌー、ハイエナ、バッファロー、子牛、乳牛、ロバにボコボコにされる映像は無数に存在するから諦めろwwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/326
327: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 13:25:58.30 ID:??? 獅子ヲタは都合悪い事実は全て無視し続けるよ 動画の場合一致してても一致しないと言い張り続けて何一つ具体的な反論はしない、いや出来ない 海外サイトの場合google翻訳で翻訳したものは全てデタラメ翻訳にしてしまうw とにかく都合が悪い事実は反論できないので全てスルーw ライオンヲタが完璧に論破されたときの反応 1:ライオンを憎んでるんだろ、恨んでるんだろ、悔しいんだろwwww と必死に悔しさを抑えて自分の感情を相手にスリ替える 2:瓜二つの思考でどうたらこうたら・・・・何が瓜二つと聞いても全く答えられない 3:架空の理解者を作る精神疾患と人格非難する・・・ 自演と決めつけてるだけでも最低行為なのに精神病扱いするのは異常としか言いようがない 4:キチガイ連投の連呼・・・多数のライオン不支持レスを本気で自演と勘違いしているのでキチガイ連投君と任命してやったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/327
328: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 13:52:40.33 ID:??? そもそもライオンを無理矢理トラと比較しようとするからライオンが非常に弱いように見えるんだよ。 比較するのだったら実力に見合ったものと比較しないと議論にならない。 ライオンの場合ヒョウとどっこいどっこいのレベルなのだからヒョウ、ジャガーあたりと比較しないと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/328
329: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 14:00:42.99 ID:??? >>325 >實吉氏との個人的プライベートの対話をここで吠えても夢の中の話に過ぎないw プライベートといつ言った?だから調べればコメントを見ることが出来ると言ってんだろ?? >しかも焦点がずれまくってるw当主旨の解答になっていないw それはコメントした本人に聞きなさい、聞く方法方法はいくらだってある まああのコメントを見れば誰でも意味は理解できるはずだが、読解力がなさすぎるお前には無理なのかw >そんな常識的なことを知らないはずがない。 それはあまりにも實吉氏を侮辱しているコメントだな、 大関を知ってても東西の意味までは知らない人なんていくらだっているよw では何故格下と知っているのに強いと思っているほうのトラを西の大関と例えたと思うのかね? 知ってて言ったとしたらおかしいだろ 西が格下と知っててトラの方が強いといったとした彼は嘘をついてることになるって何度も言ってるよな? >最後に「ちょうどいい勝負」「永遠のテーマ」でまとめている 個人的には「トラの方が強いと思ってる」が前提として言った発言な、何度言えば理解できるんだよこの馬鹿はw >「双方互角!」「両雄勝負なし!」で終えている。 お前嘘ばっかだなw 実際はこう終えているんだよ トラvsライオン」 P236ー 「双方互角!、両雄勝負無し!という判定の方が公平であろう。 これらの諸資料を見てきて、もし私が ーーやはりトラの方がやや強味があるのじゃないかと主張しても、ライオン支持の一派は容易に引き下がらないであろう トラの方がやや有利ではないか、という考えは、あくまで、私個人の考えに過ぎない」 ここでもライオン支持の一派が引き下がらないことを考慮し建前として互角としてるが、個人の意見としては「トラやや有利」としている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/329
330: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 14:09:15.97 ID:??? 訂正 ライオン支持の一派が引き下がらないことを考慮し → ライオン支持の一派が引き下がらないことを配慮し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/330
331: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 14:55:55.24 ID:??? >>321 ライオンとヒョウは今も昔も互角のライバル関係だからな https://www.youtube.com/watch?v=44xqhaOQIag https://books.google.co.in/books?id=rjG0AAAAIAAJ&;;q=Leopard+kills+Hyena&dq=Leopard+kills+Hyena&hl=en&sa=X&ved=2ahUKEwiszfvygbTtAhWaXCsKHS3_ASkQ6AEwBHoECAEQAg In the Serengeti park we have records of lion killing Hyena,cheetah,leopard, and jackal;of hyena killing lion and jackal;of leopard killing jackal, lion,and cheetah. The Cafue National Park in Zambia has two records of wild dog killing lion(Mitchell et al. 1965) セレンゲティ公園では、ライオンがハイエナ、チーター、ヒョウ、ジャッカルを殺した記録、ハイエナがライオンとジャッカルを殺した記録、ヒョウがジャッカル、ライオン、チーターを殺した記録があります。 ザンビアのカフエ国立公園には、野生の犬がライオンを殺したという2つの記録があります(Mitchell etal。1965) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/331
332: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 15:01:25.08 ID:??? 今 「サンドイッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦zooー1グランプリ」 という番組でやってたね ライオンとトラどっちが強い? 飼育員の投票結果 ライオン 5票 トラ 22票 圧倒的トラが勝利 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/332
333: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 16:21:36.31 ID:??? 上野動物園などスマトラトラしか飼育してない動物園もあるからな ベンガルトラやアムールトラを飼育した経験がある飼育員なら全員トラに投票するだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/333
334: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 20:39:02.45 ID:??? 動物園の飼育員は実際に世話をしてるから強さを肌で感じてるので真実味があるよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/334
335: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 21:13:19.39 ID:??? 逆に生物に詳しいであろう飼育員が5人もライオンに入れてるのは意外だね 全員がトラに入れてても全く驚きはないほどの圧倒的な差があるのにな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/335
336: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 21:54:07.08 ID:??? >>335 全員がトラとライオンを飼育担当した経験があるわけでもないでしょうから、まあこんなもんじゃないかな ゲストの女性タレントなんかは典型的な素人コメントしてたね 「やはり百獣の王と言われてるライオンの方が強いんじゃないの?」ってw やっぱ「百獣の王」という言葉の威力って凄いわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/336
337: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 23:23:05.64 ID:??? >>326〜 オマエの馬鹿主張だと「アフリカゾウが強かったら>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。」になるなww >動画の場合一致してても 一致しないから専門家達の眼中に無い、眼中に無いから>>1が生れた。 >完璧に論破されたときの 公共マスメディアへの幼稚な誹謗中傷連投がオマエ式論破ww >だから調べれば オマエの夢の中の話をどう調べるんだ?ww病院に行け! >互角としてるが、 互角であるが何方に白黒つけなければならなかったら>>1の通り「ライオンの勝利!」 当書籍に関わった人物はプロローグ通り記載通り正確な知識をもっているといえる。 オマエの悔し紛れの馬鹿格差自論とは雲泥の差で説得力がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/337
338: 名無虫さん [sage] 2021/06/19(土) 23:55:19.37 ID:??? >>337 >「アフリカゾウが強かったら>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。」になるなww アフリカゾウとライオンを一緒にしたらダメだろ。 アフリカゾウは現実でも強さが証明されてるし、地上最強の生物であることは常識 その反面、ライオンは現実で強さを証明するものが皆無だし、実は非常に弱いということは常識 ライオンを強くするには架空世界で”強いライオン”を作り出すしか方法はないってだけ。何回も言われてるよね。 そろそろ学習しようよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/338
339: 名無虫さん [sage] 2021/06/20(日) 00:09:45.35 ID:??? >>337 >オマエの馬鹿主張だと「アフリカゾウが強かったら>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。」になるなww ならんよ 本当はライオンをアフリカゾウにも勝たせたかったんだろうが、アフリカゾウはあまりにも巨大過ぎるので無理があったというだけ 子供に最も人気のあるライオンを子供を対象にした本の主役にするのは出版社として当然だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/339
340: 名無虫さん [sage] 2021/06/20(日) 03:37:36.46 ID:??? >>337 何でオレのレスが関係ない人へ返信されてんだよw >一致しないから専門家達の眼中に無い、眼中に無いから>>1が生れた。 一致しようがしまいが空想の世界なんだから編集者が勝たせたい動物を勝たせることができるんだよ >公共マスメディアへの幼稚な誹謗中傷連投がオマエ式論破ww これどう見てもお前式だろw 1:ライオンを憎んでるんだろ、恨んでるんだろ、悔しいんだろwwww と必死に悔しさを抑えて自分の感情を相手にスリ替える 2:瓜二つの思考でどうたらこうたら・・・・何が瓜二つと聞いても全く答えられない 3:架空の理解者を作る精神疾患と人格非難する・・・ 自演と決めつけてるだけでも最低行為なのに精神病扱いするのは異常としか言いようがない 4:キチガイ連投の連呼・・・多数のライオン不支持レスを本気で自演と勘違いしているのでキチガイ連投君と任命してやった >オマエの夢の中の話をどう調べるんだ?ww病院に行け オレがいつ夢の中の話といった? また勝手に話を捏造するキチガイ連投君w >互角であるが何方に白黒つけなければならなかったら>>1の通り「ライオンの勝利!」 あのねw 互角としてるのは建前で本音は「トラの方がちょっと強い」だぞw 何でそんなことも理解できんのかね? >>329 「トラの方がやや有利ではないか、という考えは、あくまで、私個人の考えに過ぎない」 ← これが本音な 勝敗を決めてるのは監修ではなく編集者が決めてるからおかしなことになる ライオンを勝たせなければならない理由は明白、 野生動物に興味がない一般素人のアンケートと動物のエキスパートのアンケート結果の違いを見れば一目瞭然 前者にアンケートを取るとトラはチーター以下wになってしまうくらいライオンとの差が大きいが、後者にアンケートを取ると8割がライオンよりもトラを支持 >>332 この結果は外国の専門家、野生生物研究機関、動物園動物園でもほぼ同じ割合でトラが支持される https://pictures-of-cats.org/the-experts-say-the-tiger-wins-a-tiger-vs-lion-fight.html ほぼ80?85%がトラを支持しています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/340
341: 名無虫さん [sage] 2021/06/20(日) 08:33:27.26 ID:??? ライオンとトラではもう勝負にならんから、ライオンとジャガーで飼育員や専門家のアンケートを取ってほしいね。 どっちが多数派だろう?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1618651798/341
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s