赤いリング青いリング白いリング黒いリング (529レス)
1-

31: 2021/05/08(土)10:50 ID:??? AAS
ホッキョクグマやヒョウは相手を殺して目的達成
セイウチやマウンテンゴリラは相手をを殺す必要はない
>>3の事例だけで強弱は決められないと思う
気迫や戦意を考慮したら捕食者の方が有利になってしまう
32: 2021/05/08(土)11:05 ID:??? AAS
バカが荒しに来たなw
群生のライオンの方が野生では優位に立つのは当たり前のことなのにww
ライオンは草原、トラは森林、出会うとしたら草原と森林の境目で縄張り争いで負けた弱い個体同士が出会う可能性があるだけ
生死を賭けた闘いで敗れ傷を負ったライオンと単純な力比べで敗れたトラではトラの方が有利かもなw
33: 2021/05/08(土)11:06 ID:??? AAS
インドライオンは群れの規模も小さく単独行動も多い
単独行動中はベンガルトラの格好の餌食だろう
34: 2021/05/08(土)11:13 ID:??? AAS
インドでのライオンとヒョウ、トラの真の力関係

外部リンク:researchmatters.in
インドのグジャラート州ギル国立公園のライオンとヒョウはお互い避け合うことが多いようです(by グジャラート森林局、AMU野生生物科学科)

インドライオンとインドヒョウは同格

外部リンク:www.smithsonianmag.com
いくつかのアジアのライオンをギルの森からトラがいるクノ・パルプルに移動する計画があります。
ミネソタ大学のライオン研究センターは、ネイティブトラがライオンを殺すことを恐れて計画が遅れていると言います。

インドヒョウと同格のインドライオンではベンガルトラにどうしても殺されてしまう
35: 2021/05/08(土)11:25 ID:??? AAS
鬣の立派な雄ライオン3匹がかりで、しかも麻酔銃を使わなければ自分よりかなり小さな雌トラにも勝ったように見せられないのだから仕方がない

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
36
(1): 2021/05/08(土)14:55 ID:??? AAS
ライオンがトラに勝つと判断され悔しいのは分かったから
改ざん和訳のデタラメ解説ライオン批判は他でやってくれ
彼らは敗けたトラやサイを決して非難はしていない
関連スレッドは多数あるよ
分かれた意見の貴重な意見を求めている
37: 2021/05/08(土)16:15 ID:??? AAS
>>27
探したらこんなにスレ立てしてるのなw
2chスレ:wild
2chスレ:wild
2chスレ:wild
2chスレ:wild
2chスレ:wild
2chスレ:ranking

何もここまで必死にならないでもねwなんかかわいそうになってきた
38
(1): 2021/05/08(土)16:45 ID:??? AAS
>>36
で、どこがどう改ざん和訳なの?嘘ついてないで答えてね
39: 2021/05/08(土)17:06 ID:??? AAS
世界に放映!全国に販売!ウェブサイトに配信!
その現実が悔しいくてたまらないんだねw
意味深なスレをクリックしたら最初に目にするのは>>1の動画
自演連投の常習者といえども全部1000件分満了
40: 2021/05/08(土)17:09 ID:??? AAS
世界に放映!全国に販売!ウェブサイトに配信!
その現実が悔しいくてたまらないんだねw
意味深なスレをクリックしたら最初に目にするのは>>1の動画
自演連投の常習者といえども全部1000件分満了で埋め尽くすのは大変な作業ですなw
41: 2021/05/08(土)17:42 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
トラに捕食されるライオン
42
(1): 2021/05/08(土)18:28 ID:??? AAS
>>38
インドライオンはアフリカライオンより小型で貧弱とはいえ
常識的に単独のトラより群生ライオンの方が有利に決まっている。
和訳文
>しかし、野生では、トラとライオンはまったく異なる戦いだと言います。
>孤独なトラよりも明らかな優位性を持つことになります。
>彼らは、1対1では、トラは確かにライオンが最善であると結論付け、野生ではライオンのプライドは孤独なトラに対して自分自身を保持することができます。
>フェイスオフのディスカバリーチャンネルは次のとおりです。
外部リンク:www.dailymotion.com
43: 2021/05/08(土)18:41 ID:??? AAS
>>42
>常識的に単独のトラより群生ライオンの方が有利に決まっている。

Facebookリンク:NomadTanzania
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
それはラマイ・セレンゲティの近くの北部セレンゲティの午後でした。
そして、私たちはジャッカルを狩っていたヒョウを見つけました。
私たちはヒョウがジャッカルをストーカーしているのを見ていましたが、幸運にもジャッカルのために、それはヒョウを見つけて吠え始めました。
省10
44: 2021/05/08(土)18:43 ID:??? AAS
スマトラトラは少なくとも7頭のライオンに対して自分を抱いていた。
「ある時、10頭のライオンがチェスターと戦っているかのように見えたが、
チェスターは「重傷を負わなかった」(79ページ、Ref.27)は、
他の場所で「実際に私のスマトラトラチェスターは7頭のライオンを撃退した」
The Big Cage. Clyde Beatty, Edward Anthony. The Century Co. New York 1933.-Page 258

外部リンク:indrajit.wordpress.com

スマトラトラ一頭>ライオン七頭
45: 2021/05/08(土)18:52 ID:??? AAS
なぜかライオンとトラの話ではなくとも例の精神異常者は荒しに来るんだな
「ライオン」「トラ」との名詞だけで反応するんだな
オナスレも相手にされていないみたいだし
46: 2021/05/08(土)18:56 ID:??? AAS
アンチライオンの精神異常者は動画と一致しない過剰卑下コメントを書き込みは常習的w
47: 2021/05/08(土)19:05 ID:??? AAS
こういったシミュレーションはライオンは特に過大評価が過ぎるからな
ライオンなんて実際は中堅クラスぐらいの実力しかないからね(ネコ科自体そんなに強くないのだが)
48: [age] 2021/05/08(土)19:13 ID:??? AAS
>>1の動画が多くの人が回覧される事に異常なストレスになるようですなw
49: [age] 2021/05/08(土)19:23 ID:??? AAS
二つともメジャーシリーズだけにアンチのストレスは増すw
50: [age] 2021/05/08(土)19:38 ID:??? AAS
覆面タイトル隠れスレッドだったのに精神異常者に嗅ぎつけらてしまったわ
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s