ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章 (674レス)
上
下
前
次
1-
新
397
: 2023/12/07(木)15:07
ID:6uWw2rhg(1)
AA×
>>395
>>396
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
397: [] 2023/12/07(木) 15:07:26.30 ID:6uWw2rhg >>395 戸川幸夫も。あとクストーの海の生き物の写真集も? >>396 ノーベル賞も分野が少なすぎるかも。例えば時代や分野が違う話だけどインド・ヨーロッパ語族の発見はかなり言語学的に重要な出来事だけど、ノーベル賞のある時代に立証されてもこれに授賞できる部門がノーベル賞に存在しない 動物行動学も考古学もそうだな。いくら重大な発見をしてもノーベル賞からは賞金が出ない 何だったら経済学賞も実際に経済に好影響を与えた施策じゃなくて机上の空論?みたいなのに与えてて。貧困を減らすことにある程度寄与したグラミン銀行が経済学賞じゃなくて平和賞だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1664869369/397
戸川幸夫もあとクストーの海の生き物の写真集も? ノーベル賞も分野が少なすぎるかも例えば時代や分野が違う話だけどインドヨーロッパ語族の発見はかなり言語学的に重要な出来事だけどノーベル賞のある時代に立証されてもこれに授賞できる部門がノーベル賞に存在しない 動物行動学も考古学もそうだないくら重大な発見をしてもノーベル賞からは賞金が出ない 何だったら経済学賞も実際に経済に好影響を与えた施策じゃなくて机上の空論?みたいなのに与えてて貧困を減らすことにある程度寄与したグラミン銀行が経済学賞じゃなくて平和賞だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s