ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章 (674レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
103: 2023/01/25(水)11:28:23.90 ID:pzuqa91Y(1) AAS
>>97 ウサギ回でいえば、ちなみにひげの中の人はディズニーアニメでウサギの声もやっている
Wikipedia「ブレア・ラビット」を参照
ひげはノウサギに何らかのシンパシーを感じてるんだろうかw
132: 2023/03/06(月)10:02:31.90 ID:??? AAS
カブトムシもよくあんな所まで辿り着いたな
285: 2023/07/08(土)00:36:52.90 ID:??? AAS
トビイカもおんで
312: 2023/08/25(金)11:59:21.90 ID:??? AAS
>>311
恐竜と鳥は糞
413: 2023/12/20(水)18:47:45.90 ID:fRhYtkKj(1) AAS
なんで草フグが毒を持っているか?
それはやな
他の魚に比べてうまいからや 毒なしでは
うまいから皆んなに食べられるんや
だから、お前らもトラフグもクサフグも味は変わらんからクサフグ食えや!
579: 2024/08/26(月)21:54:50.90 ID:M8p7CAE6(1) AAS
カのやつは、ダーウィンじゃなくて、ナイトスクープ見てるのかと思ったわ
ガキのノリ良すぎるし
あれ取材してるの二葉さんやろ
身体が小さいほど羽ばたきが多い、という理屈がよくわからんし、コミュニケーションのため、というのはもっとよくわからん
移動手段という根源的な活動の仕方が、そんなことで決まるんだろうか
なんか納得できん
牡蠣礁もあんまり納得できなくて、牡蠣が取り除かれなくなったのが原因なら、人間以前はどうだったのよ、と思う
富栄養化とかと関係あるんかな
ヒキガエルについては、あの庭のご主人はおそらくNHKのお友達なんだろうけど、さすがNHKのお友達だけあって、意識高そうで生活に余裕ありそうでよろしおすなあ、としか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*