ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章 (674レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

517
(1): 2024/04/29(月)23:59 ID:V8bR07Ju(1) AAS
撮影難度五つ星と言ってた巣の撮影を、後半、素人がホームビデオであっさり撮影しててワロタ
平野さんの面目丸潰れやないか

平野さんの巣の撮影の際、オスがしきりに鳴いていたのは、撮影隊を警戒してのことなんだろうな

あと、このままの状況が続けば、ウグイスはツバメみたいに人家に巣を作るのが普通になるのかもね
生態はリアルの環境次第
考えてみたら、竪穴式住居の時代にツバメが門に巣を作ってたわけないし
526: 2024/05/15(水)21:56 ID:QoMPxj82(1) AAS
>>517 平野さんもまさかグンマーの庭で巣づくりしてるなんて知る由もないし
一方河川敷で撮影した東京のウグイスは準絶滅危惧らしい
鶯谷の由来となったウグイスは京都から江戸時代3500羽取り寄せて放鳥した子孫らしいので、東京周辺のウグイスは遺伝子汚染が既に300年前に起きてるかも。
>東京都台東区鶯谷の地名の由来は、元禄年間に京都の皇族の出である公弁法親王が「江戸のウグイスは訛っている」として、尾形乾山に命じて京都から3,500羽のウグイスを取り寄せて放鳥し、以後鳴きが良くなりウグイスの名所となったという逸話に由来する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*