[過去ログ] 【国際】 米国家安全保障局の盗聴問題で、敵視された日韓など同盟国と関係悪化も EU外相「憂慮すべき事態」と声明 米国の対応難しく (31レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2013/07/01(月)17:35 ID:oB2X4ZnA(1) AAS
>>1
フンw
だから、CIAなどの「諜報機関」を持っていると、いつか墓穴を掘るw
かつて最大・最強の諜報機関であるKGBを有していた旧ソ連も、結局は崩壊してしまった。
日本においても、諜報機関の有用性を小ざかしく主張する人間がいるが、
日本など、戦後まともな諜報組織なくして、現在のような大国に発展したのである。
なまじ諜報機関を作っていると、その弊害は必ず国民と国家に降りかかる。
アメリカなど、その諜報機関が自らの国の大統領の暗殺に絡んでいると言われているぐらいである。(多分、真実だろう)
ロシアも、かつての諜報機関の親玉・プーチンが相変わらず政治の実権を握り、
いまだその桎梏(シッコク)を断ち切れずにいる。
国家が「諜報組織」を持つ害は、その利益の万倍となるであろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*