[過去ログ]
【人事】竹中平蔵氏、パソナグループ会長退任へ アベノミクス立案に深く関与 [朝一から閉店までφ★] (52レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45
: 2023/11/08(水)18:25
ID:p5F1MDRV(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
45: [sage] 2023/11/08(水) 18:25:36.66 ID:p5F1MDRV >>1 FRBを待つまでもなく、金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識。実質金利が下がることによって株価が上がって為替が安くなり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等全部効く。 就業者数 2010年 -17万(民主党) 2011年 -5万 2012年 -14万 2013年 +47万(安倍政権) 2014年 +45万 2015年 +31万 2016年 +63万 2017年 +66万. 2018年 +133万 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1658234206/45
を待つまでもなく金融緩和をすると雇用が増えるというのは世界の常識実質金利が下がることによって株価が上がって為替が安くなり民間の有効需要消費投資輸出海外収益も含めて等全部効く 就業者数 年 万民主党 年 万 年 万 年 万安倍政権 年 万 年 万 年 万 年 万 年 万
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s