【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】 (276レス)
1-

37: 2006/06/24(土)12:36 ID:eKm5BjmR(1) AAS
うpしてみた
外部リンク:briefcase.yahoo.co.jp
38: 七資産 2006/06/24(土)22:32 ID:sFBbGqq1(1) AAS
>>36
ヒント:Windows XPで「ミ田スタート」と「ミ田」のフラッグ(ロゴ)が変更になった。
てか、これ今見るとめちゃくちゃ早いな。当時と比べて。
39
(1): 2006/09/04(月)01:34 ID:FDzCZym2(1) AAS
>>11
そう言われてみると分からないな。
40
(1): 2006/09/04(月)02:33 ID:o8uI+q7H(1) AAS
なんとWindowsに○弾が仕掛けられていた〜
とかやるの?
41
(3): 2006/11/09(木)02:45 ID:XNUJ/CyB(1) AAS
>>22
マジックフライトって何?
42: 2006/11/18(土)05:34 ID:yfBquha/(1) AAS
>>41
V.3.1の頃にあったタイピング練習ソフト…かな?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/09(土)03:15 ID:5/tEqaq+(1) AAS
関連wiki
外部リンク[cgi]:wiki.ninki.org
44
(1): 2006/12/09(土)15:38 ID:WvcLxdGQ(1) AAS
プログラムマネージャ/ファイルマネージャ
45
(1): 2006/12/24(日)00:29 ID:RxjTwGIW(1) AAS
ハーツってゲームにあった、LAN回線を使って他のマシンと通信対戦できる機能。
ハーツそのものはXPにも残ってるんだけど、この機能は無くなっちゃった。
インターネット ハーツじゃ相手選べないし。
46: 2007/01/19(金)17:50 ID:kkfiVGSm(1) AAS
>>45
ゲームやらないからはじめて知った。
レジストリの妙なところにMSHeartsの名があるが(2k)、
これがその機能と関係あるのかな。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\NetDDE\DDE Shares\Hearts$]
47: 2007/03/29(木)23:16 ID:vLc/5iTV(1) AAS

48
(1): 2007/05/05(土)11:40 ID:9W+36Vqs(1) AAS
2DDのフロッピーをフォーマットする機能
2000やXPやVistaでは読み書きしかサポートしなくなったしな。
49: [age] 2007/05/05(土)20:10 ID:7FvuR64P(1) AAS
さてと・・
50: 2007/05/05(土)20:20 ID:I4OjDcMe(1) AAS
WindowsMeにあった強制終了機能を
51: 2007/05/05(土)21:07 ID:jMIgl5fG(1) AAS
Meのイメージプレビュー
52: 2007/05/05(土)22:13 ID:EBlNtQlM(1) AAS
スタッフィロールってあったよな
53
(1): 2007/05/07(月)01:31 ID:JDSHX8zb(1) AAS
アクティブコンテンツやアクティブチャンネルって今でもあるの?

IE4出た頃、こぞってアサヒや毎日のニュースをデスクトップで見てたような。
54
(1): 2007/05/13(日)23:42 ID:fwTj0FZ7(1) AAS
最近のケータイにそういう機能あるよな。
55: 2007/05/14(月)22:40 ID:2xrqJblU(1) AAS
つーかVistaやGoogleデスクトップのサイドバーがまさにそんな感じ
のよーな…
56
(1): 2007/05/15(火)20:37 ID:r6cXjWOW(1) AAS
>>53
Win98インスコして試してみれ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s