【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】 (276レス)
1-

24
(4): 2005/04/13(水)16:26 ID:lemv+GVn(2/2) AAS
95のExplorerの隠し機能で、デスクトップでフォルダを新規作成して
フォルダ名を一定の文章に次々と変更していくと
イカしたテーマ音楽が流れたんだが、
あーゆー遊び(イースターエッグ)て今は禁止されてんのかねぇ。
Officeにもあったよね。Excelとかに凄いのが。
25: 2005/04/16(土)12:00 ID:ktabxGkG(1) AAS
>>24
政府機関に卸す関係で禁止されてるらしいね。
26: 2005/04/29(金)21:43 ID:Kum+WC2w(1) AAS
>>24
詳細
27: 2005/05/07(土)06:17 ID:qWZVYBed(1) AAS
外部リンク[html]:www.cybersaizensen.com
28: 2005/06/02(木)12:33 ID:07lqUTjc(1) AAS
確かゴミ箱を右クリックして「貼り付け」すると
クリップボードの内容をクリアしてくれる機能が
あったような気がするけど
何でなくなっちゃったのかなぁ
29: 2005/11/15(火)02:48 ID:Yl7n3/Fi(1) AAS
あまりにも気付かれにくかったからじゃね?
30: 2005/12/17(土)17:26 ID:xN+QksgX(1) AAS
どのようにアピールしていくべきだったのかなぁ?
31: 2006/02/08(水)23:51 ID:hBHRDd9e(1) AAS
インパクトのある名前にするとか?
32: 2006/02/09(木)12:07 ID:36HTy41s(1) AAS
クリップボードビューアが標準で見られない
33: 2006/03/09(木)23:54 ID:m9oX1rQ5(1) AAS
OSは何?
34: 2006/04/17(月)21:36 ID:v+RglsUE(1) AAS
アクティブチャンネル復活キボン
ブロードバンド時代だからこそ最適だ
35: 2006/05/07(日)17:24 ID:MOl22dKS(1) AAS
画像リンク[jpg]:uploader.tv
36
(1): 2006/05/14(日)16:28 ID:QJ4ABGpE(1) AAS
>>16
2000からscrコピーしてきたらOK
ってなんで無くなったんだろうな
好きだったのに
と2年前の書き込みにレス
37: 2006/06/24(土)12:36 ID:eKm5BjmR(1) AAS
うpしてみた
外部リンク:briefcase.yahoo.co.jp
38: 七資産 2006/06/24(土)22:32 ID:sFBbGqq1(1) AAS
>>36
ヒント:Windows XPで「ミ田スタート」と「ミ田」のフラッグ(ロゴ)が変更になった。
てか、これ今見るとめちゃくちゃ早いな。当時と比べて。
39
(1): 2006/09/04(月)01:34 ID:FDzCZym2(1) AAS
>>11
そう言われてみると分からないな。
40
(1): 2006/09/04(月)02:33 ID:o8uI+q7H(1) AAS
なんとWindowsに○弾が仕掛けられていた〜
とかやるの?
41
(3): 2006/11/09(木)02:45 ID:XNUJ/CyB(1) AAS
>>22
マジックフライトって何?
42: 2006/11/18(土)05:34 ID:yfBquha/(1) AAS
>>41
V.3.1の頃にあったタイピング練習ソフト…かな?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/09(土)03:15 ID:5/tEqaq+(1) AAS
関連wiki
外部リンク[cgi]:wiki.ninki.org
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s