[過去ログ] Radio Shark - Winユーザ用 (755レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(3): ままサル 2007/05/10(木)12:57 ID:NALxMMic(1) AAS
>>259
>>246の図に描いたようにイヤホンプラグの一番根元の電極(シールド)がアンテナ
になっています。ですから、RadioShark2にFMアンテナを繋ぐときは次のように
してください。
単線の簡単なアンテナの場合:
イヤホンジャックにプラグを挿して、挿したプラグから出ている配線のシールドに
アンテナを繋ぐ。 単線アンテナの代わりにいろんなイヤホンケーブルやイヤホン
自体でも代用できる。
T型アンテナの場合:
フィーダの片方にイヤホンプラグから出ている線のシールドを繋ぎ、フィーダの
省9
264(2): ままサル 2007/05/10(木)19:57 ID:4759UBZy(1) AAS
>>260
あちゃー、検索するとイヤホンジャックを同軸ケーブルが取り付けられるように
変換するアダプタを使っている人がいますね。
これではせっかくの良いアンテナもただ長い電線をぶら下げたのと同じになって
しまいます。付属のアンテナより長くなるので少しは良くなるんだと思いますが、
もったいないです。
くどいようですがRadioShark2のアンテナはイヤホンプラグの外側の網線
(シールド)に繋がなくてはいけません。どうしても上記の変換アダプタを使いたい
ならアンテナから来ている同軸の芯線を変換アダプタの芯線側でなくて本来
同軸ケーブルの網線を繋ぐ部分に繋ぐ必要があります。
省1
266: 259 2007/05/10(木)21:44 ID:aDbau0AF(2/3) AAS
>>260
> RadioShark2のイヤホンジャックからは音声出力L/Rが出ていますから、
すいません、完全にこの部分の意味を見落としていました。
>>246 の図の L、R は、単純に端子の説明ではなくて、
SHARK 側から音声のモニタ出力されていたんですね。
確かにステレオヘッドホン繋いだら音が聞こえました。
RadioSHARK2 のジャックはアンテナ専用で、
LR 部分は使ってないのかと勘違いしてました(この先入観が邪魔してた)
で、モノプラグだと、R と COM(FM ANT) の間に当る
ココが絶縁されないのでマズイと。
省2
274: 259 2007/05/14(月)01:21 ID:4yBfowc7(1) AAS
>>272
色々と丁寧な解説ありがとう、でした。
かなりいいかげんな工作ながら、手持ちの要らないケーブル使って、
>>260 >>264 の説明の形になるように結線にしてみたところ、
おかげで凄く音質が安定しました。
今まで、 Shark ではこんなもんなんかなー、と思ってところあったんですが、
単に正しく取り扱いできてなかっただけなんですね orz
> その代わりGRIFFINにFM外部アンテナをつなぐ方法をwebページに書いてくれる
> ようにメールしておきました。
まぁ、本当は、今のミニジャック接続のケーブルアンテナだけでなく、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s