[過去ログ] gdi++.dll 20px (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2008/12/26(金)12:38 ID:dNnmdN9W(1) AAS
AVGでフリースキャンが実行できなくなった気がするけど他が原因かしら
あと、タスクマネージャー右クリからだせなくなった気が・・・
どうだろう他の人は?原因が違ったらごめんしゃい
547: 2008/12/26(金)12:45 ID:EsaHV1m/(1) AAS
シェル拡張の一部は動かなくなるねぇ
548: 終了委員会 2008/12/26(金)14:30 ID:gqMxdNKp(1) AAS
AA省
549: 2008/12/26(金)22:11 ID:lqWvl08v(1) AAS
20081225
550: 2008/12/26(金)22:52 ID:yt+7eQ0z(1) AAS
20081224
551: 2008/12/26(金)23:16 ID:XfPsNIDx(1) AAS
なんだ、直した奴あるんじゃん
乙です
552: 2008/12/27(土)00:20 ID:h1KsHfom(1/2) AAS
修正きた!
年末に乙です
553: 2008/12/27(土)00:23 ID:h1KsHfom(2/2) AAS
Fire File Copyも右クリD&D拡張からちゃんと動くことを確認
基地外ざまぁ
554: 2008/12/27(土)00:56 ID:4EpmeuXS(1/2) AAS
お〜 本物だったんだ失礼
ソース見てぐぐるはてな避けされてるから大阪北ぽくないなと思ってはいたけどw
落とせない人はjavascript切ってるとかリファ送信してないとかじゃないかな。
べたにIE使うのが正解ぽい。
555: 2008/12/27(土)01:18 ID:KNS3bsum(1) AAS
修正乙です
556(1): 2008/12/27(土)01:31 ID:ghhkFYcf(1/3) AAS
修正来てるのって>>496?
どうにも蹴られてるっぽいなあ…
そもそもDIONのDNSだとIPアドレスが引けないし、BiglobeのDNSでIP引いて
アクセスしても403で蹴られる。
557: 2008/12/27(土)01:39 ID:wGdxbX0q(1) AAS
普通にFirefoxでjs切ったまま落とせたけどなぁ
558(1): 2008/12/27(土)01:43 ID:loE3flWU(1/2) AAS
俺も今回は蹴られてる模様
串だと落とせんし参ったね
559: 2008/12/27(土)01:44 ID:tJYQn6Mj(1) AAS
「繋がらない」「落とせない」は基地外の自演だからスルー汁
560: 2008/12/27(土)01:46 ID:c2ZoF61L(1/3) AAS
俺は繋がるが割と蹴られているらしいな
翻訳やSS取得、変換系のWEBサービスで試すと殆どが403
561(1): 2008/12/27(土)01:49 ID:WSittF+0(1) AAS
403以前にアドレス解決でこける
562: 2008/12/27(土)01:51 ID:loE3flWU(2/2) AAS
he081224の時は普通に繋がって落とせたんだけどねぇ
意図的に蹴ってるとしたら意地悪いなぁ
563(1): 2008/12/27(土)01:54 ID:V7rWHpVD(1/2) AAS
うちも繋がらないんだけどプロバイダのDNSの問題のような…。
ググれば出てくる他のhost-ed.netにも繋がらん。
アドレス解決しています→404の流れ。
564: 2008/12/27(土)01:58 ID:ghhkFYcf(2/3) AAS
やっぱりあのホスト名ってDNS浸透してないよな。
nslookupでserverを他ISPのものにして正引きしてアクセスしても、
今度は403だしなあ
565: 2008/12/27(土)01:59 ID:jwDasXmg(1) AAS
>>539も直ってるな
乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*