[過去ログ] Windows10 Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
818(1): 2014/10/02(木)17:55 ID:VeKXoVGk(1/8) AAS
驚くほど軽いなWin10。
Win8.1も相当軽いと思ってたけど、それを越えてきたか。
なんかナンバーにいちゃもんつけたり、ウィンドウの影が云々としょっぱいこと言い続けてる人いるけどw
そんな微細変化なんて見てないで、芯のほう見なよ。
825: 2014/10/02(木)18:12 ID:VeKXoVGk(2/8) AAS
>>820
たぶん、BIOS起動かUEFI起動かの差では?
新規インスコした時に、うまい具合に条件揃ってUEFIインスコになったんでしょう。
836: 2014/10/02(木)18:31 ID:VeKXoVGk(3/8) AAS
UEFIインスコはWin8以降の定番知識なんだけど、WinXPやWin7で止まってる人はノーチェックな人多し
844: 2014/10/02(木)18:39 ID:VeKXoVGk(4/8) AAS
>>833
>>838
俺はキーボード多用派だけど、Win8.1からはWinキー1発でアプリ画面に飛べるから
それで十分運用できてる。
切り替えはスムーズだし、背景をデスクトップ壁紙と同じに出来るから画面遷移に抵抗がない
849(2): 2014/10/02(木)18:55 ID:VeKXoVGk(5/8) AAS
>>846
あー、そのサイト、妄想捏造翻訳で有名なNG推奨サイトだから無視したほうがいい
普通に翻訳すれば、
Windows10はPCとXbox Oneとで同じコア
Universal Windows AppはPCでもXbox Oneでも動く
と訳すべきなのに、いつもの妄想が入って情報歪めてる
857(1): 2014/10/02(木)19:04 ID:VeKXoVGk(6/8) AAS
>>851
Xbox Oneは今でもゲーム用OSとWindows8.1カーネルのOSが同時に走ってて、
PC用のストアアプリをちょっと変更すればXbox Oneでも動く。
それがWin10で進展して、ストアプリの共通化までいくってことよ。
861(1): 2014/10/02(木)19:06 ID:VeKXoVGk(7/8) AAS
>>856
PS4はFree BSDベースのOS。
そもそもアプリという概念もない。
869(2): 2014/10/02(木)19:12 ID:VeKXoVGk(8/8) AAS
>>865
お前の知らないこと教えてあげたんだから、「ありがとうございました」だろ?
それと、「未満」という単語の意味知りたいなら、小学校卒業しなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s