[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941(1): 2014/12/19(金)12:56 ID:CFF0q02c(1) AAS
>>884
全くだ。
CPUの性能上がってもOSがその性能を食い潰している。金遣いのハゲしいドラ息子の様だ。マシなOSつくれMSよ。
942: 2014/12/19(金)13:16 ID:qwOGrIHG(1) AAS
7がXPより使いづらいと思ったのは最初だけだったけどな
少しぐぐってカスタマイズしたらだんぜん7の方がよくなった
で、それやったのかなり昔だから
思えば7も古いOSになってしまったもんだな
943: 2014/12/19(金)13:35 ID:TjM4EyWt(1/2) AAS
XPは今日も元気だ仕事が早い!!
944: 2014/12/19(金)14:07 ID:egeI8bQA(3/3) AAS
AA省
945: 2014/12/19(金)16:40 ID:TjM4EyWt(2/2) AAS
XPはいずれ乗り換えとなる
10が出たら考える。
946: 2014/12/19(金)22:14 ID:NoxM+xEu(1) AAS
>>941
高いPCを買わすためのOSだからしゃーない
947: 2014/12/19(金)22:51 ID:/Cb954hU(1) AAS
脳
948: 2014/12/19(金)22:57 ID:Tx4vRRob(1) AAS
農
949: 2014/12/19(金)23:14 ID:2125NlQZ(1) AAS
AA省
950(1): ? 2014/12/19(金)23:51 ID:JmIQ1aZO(1) AAS
農
951: 2014/12/20(土)00:00 ID:a7P7/x9P(1) AAS
協
952: 2014/12/20(土)04:53 ID:G27e6F6N(1) AAS
農
953: 2014/12/20(土)08:56 ID:3Rv0wwOc(1) AAS
業
954: 2014/12/20(土)09:19 ID:HtY8xd+R(1) AAS
Officeにリボンを導入したシノフスキーが
win8を作ったから、使いにくいのは当たり前。
まー、こいつはクビになったけど
こんなヤツが責任者になるくらい
MSの社内がオカシクなってるってことだ
955: 2014/12/20(土)09:32 ID:4iAhN6It(1/2) AAS
そんな簡単に商品化する方がおかしいな
おかしくなったら即首ってこんな方法じゃ良い物など一生作れん!!!!!
956: 2014/12/20(土)09:34 ID:QniT/Ogc(1) AAS
8になっても2世代ダウングレードを許可して、Vistaまで戻せるようになってるのはそういうことだからなぁ
Office2007まで入れたりしなければリボンタッチのシノフスキー製品から逃れられる、という選択肢を残さざるを得なかったという
957: 2014/12/20(土)10:34 ID:16sDWBSJ(1/3) AAS
σ < ひとつのことが出来ると他のこともできると思い上がってしまう
(V) テーノー仕様の所以ですなぁwww
||
958: 2014/12/20(土)10:36 ID:16sDWBSJ(2/3) AAS
σ < 仕掛けを作ることが出来ることと
(V) その仕掛けが適切なことは、また、別の問題ですがなwww
||
959(2): 2014/12/20(土)16:21 ID:218qCuTP(1) AAS
DELL版のXPは…
インストール時にライセンスキーが要らない (な、なんだってー!
960: 2014/12/20(土)16:24 ID:4iAhN6It(2/2) AAS
こんなコマンド初めて知ったwww
rundll32 user32.dll,LockWorkStation
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s