[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2014/12/12(金)22:56 ID:opmZI8rV(1) AAS
baiduありませんでした。
751: 2014/12/12(金)23:59 ID:T1/VYtIG(1) AAS
1年ぶりにyoutubeみてみたら宣伝が出てくるようになったんだなwww
752: 2014/12/13(土)00:46 ID:/gBQJO28(1) AAS
adblockかnoscriptのおかげか知らんけど広告出てこないな
adblockはアホみたいにフィルタ増やすとメモリ食って重くなるから気つけてな
753
(1): 2014/12/13(土)01:35 ID:fWuc9e/9(1) AAS
「請求書」を偽装したマルウェアスパムに注意、国内銀行を狙った新たな攻撃か
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

画面のキャプチャがXP
XPは危険ですよ!!!!
もう一回言います。
XPは危険ですよ!!!!
最後にもう一回
XPは危険ですよ!!!!
754: 2014/12/13(土)01:57 ID:l0Qr8tqm(1) AAS

755
(1): 2014/12/13(土)02:19 ID:atc1O3zs(1) AAS
算数くんは国語のお勉強も必要だね
文章をきちんと読みなさい
756: 2014/12/13(土)03:57 ID:fvzUs4ol(1) AAS
最近やたらフリーズするわ

アバストや動画保存ソフトくらいしか入れてないけど
757: 2014/12/13(土)04:16 ID:dnAFWpKn(1) AAS
youtubeみたいなクリックすると相手に金が入る動画なんてみたくないわ
758: 黒ノ騎士団@千年勇者 2014/12/13(土)05:53 ID:vhx3IpQR(1) AAS
えっはいんの。わからないんですよ私わ
759
(1): 2014/12/13(土)10:27 ID:wSF7SiNo(1) AAS
Windows7、Officeの割れユーザー提訴開始 ヤフオクとかで割れてるバカは震えて眠れ
外部リンク[html]:ereeto.jp
760
(1): 2014/12/13(土)11:44 ID:E73mD/wX(1) AAS
マイクロソフト、Windows 7を不正使用している割れ厨どもを提訴 [転載禁止](c)2ch.net [895142347]
2chスレ:poverty

【速報】 Windows7、Officeの割れユーザー提訴開始 ヤフオクとかで割れてるバカは震えて眠れ [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
761: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)14:34 ID:LQJJ1stz(1) AAS
偉い人が日本は底辺ほどネットにしがみ付くと言ってました
762: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)14:45 ID:DvCvGJEp(1) AAS
AA省
763: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)15:39 ID:kYe/wWdr(1/2) AAS
>>755
算数君(>>753)は請求書と書いてある領収書をクリックしちゃううっかりさん
なんですよ。だから、実害まだなしというカキコをみて危険と騒ぐわけです

ちゃんと勉強しないと算数君みたいになっちゃうんだ、お〜たいへん
764: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)16:05 ID:kvoh6fQa(1) AAS

765: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)16:58 ID:Y7QYZoAf(1) AAS
危険厨が法螺吹きとして虐められるほど安全
危険厨が虐められ過ぎて発狂するほど安全
766: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)18:33 ID:cBcg7Zxe(1) AAS
昨日WUして、さっきPCの電源入れたらロゴが出る前に落ちた
再び電源を入れると、Windowsを上手く起動できませんでした。システムの更新が原因かもしれない
とか何とか出たが秒数が来てセーフモードで起動
昨日更新したのは、WU、AdobeReader/Flash、GoogleChrome、FireFox
今までこんなのなかったのになぁ
767: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:37 ID:VecBFLbg(1/4) AAS
貧乏会社勤めですが、社内のPCで社員向け掲示板を眺めていたら、
7の12月のアップデートにも不具合があって、ダウンロードを一時停止したと
日本MSが発表した… なんて注意書きが書いてあった。

一般人はあまり使わない、Visual Studio2012の修正版の不具合だそうな…
768: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:40 ID:VecBFLbg(2/4) AAS
AdobeReader は削った。やたらと「アップデートのお知らせ」が出てくるし、
重いし、PDFなんてそんなに使わないので、フリーの軽いやつに変えた。

flashも危ないので外した。
769: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)20:50 ID:Vtd4qJff(1) AAS
>>759-760
これ、Embedded偽装はもっとヤヴァいな…
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s