[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2014/11/21(金)11:49:23.30 ID:wKA91olz(4/5) AAS
>>22
ワロタ
127: 2014/11/24(月)10:18:58.30 ID:HZ2U4zvH(1) AAS
SP4かあ、同人OS化してるなw
345: 2014/12/02(火)01:12:01.30 ID:G/lPVEJx(2/4) AAS
>>340
一行目が「起業」を現している。
ただ、優秀だけじゃ起業なんて出来ないから、「利用」して
確かな人脈を得るということだ。
そういう人間と、「良いところに就職したい」という人間とは
この時点で袂が別れているよ、という話。
3行ぐらい把握してからワロてくれや。
443: 2014/12/05(金)00:02:10.30 ID:JQL1ySlO(1) AAS
σ < 不振の原因はミスでなくて付加価値生むに値する発想と企画力が枯渇していること
(V) 先進企業であるべき存在が仕事が出来る出来ないなんてことで右往左往なんてアホでしょwww
||
557: 2014/12/07(日)09:57:17.30 ID:sRqpSfuK(4/7) AAS
東京:
室温 10度C
CPU温度 17度C
610: 2014/12/09(火)11:04:59.30 ID:yKekTo82(1) AAS
スティック型"Windowsパソコン"「m-Stick」登場
外部リンク[html]:ereeto.jp
745: 2014/12/12(金)21:10:40.30 ID:YuO5kreE(1) AAS
>>736
Noscriptでyoutube.comだけ解除。
ytimg.com解除するとロゴ出るからブロックしっぱなしにすればOK。
772: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)21:27:01.30 ID:0ySBSWSL(1) AAS
負担のかかる作業をするとパソコンも振動しますね。
シリアルATAケーブルをシッカリとハメ直したり
新品に交換したりすると
全ての複雑な不具合が解消される事があります。(経験者)
値段はそれほど高くないので
困った時はやってみる価値はあります。
私のXPは問題なしですが・・・
836(1): 2014/12/16(火)08:44:47.30 ID:XqMWKm6c(1) AAS
個人で買った著作物を個人の範囲内で行う分には問題ないでしょう。
それはたとえ中身を改変しようと流布するわけではないでしょうから
Embedded化にしても、公式で配布されてて手に入るのものですから、
それを利用しても、問題はないと思いますが。
むしろサポートが切れたからといって買い替えさせるほうがどうかと
思いますけど。サポートがあろうがなかろうが、脆弱性は欠陥ですから
販売終わった途端手のひらを返したようにそれは危険ですと作ったものが
言い出し始めるのは明らかにおかしい
踏み台にされるから、そんなものはネットにつなぐなといいますけど
まるで踏み台にされる人が悪いみたいに言われます。それでは他人の家に
省3
856(2): 2014/12/16(火)22:20:11.30 ID:zaez/NAa(2/2) AAS
>>849>>851
Embeddedに金払わんでEmbedded向けのサービスを明らかに自分の操作で受けてるんだから
有償のソフトやデータをDLしているのと同じ行為に当たると言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s