[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2014/12/01(月)13:35:16.35 ID:raryclGt(1) AAS
ハード屋 「新しいハードをご購入ください。メモリも最低8メガは必要です。」
340
(1): 2014/12/02(火)00:25:53.35 ID:Q94GS9eD(2/8) AAS
AA省
366
(1): 2014/12/02(火)22:04:48.35 ID:G9o79cNg(1) AAS
>>361
>セキュリティとか致命的なバグとか、もはやXPにはないと判断した。

このくだりすごく気持ち悪い
お前は何者なのか、と
実際はゼロ円OSで迷ってるだけなのに

>>365
ついでにお前も気持ち悪い
ID表示されてんのに自演もクソもあるかよ
自演とか工作員とかwwwwとか、いい加減進歩しろ
431: 2014/12/04(木)07:01:43.35 ID:68WUR37e(8/8) AAS
違う。
キーのようなものだ。
無ければ勝手に使われたりする可能性がある。
田舎だと確率が低いだろうが、XPは人が多いから田舎じゃないだろ。どう考えても
445
(4): 2014/12/05(金)11:15:17.35 ID:IDwEz81Y(1) AAS
>>420
前にも書いたことなんだが、
ほとんどの危険はネットに接続することで生じるわけだから、
ネットとの接続関係をすべてサンドボックスの中でやるだけで
リスクはかなり軽減されると見るけど、どうなんだろう?

オレはFirefoxとThunderbirdとAdobe ReaderをSandboxieの中で
動作させ、これらのソフトを終了するときにサンドボックスを
クリアする設定にしている
万一何らかのマルウェアに感染することがあっても、ブラウザ等を
終了すると同時にサンドボックスがクリアされるから元に戻る
省2
559: 2014/12/07(日)10:20:54.35 ID:vbcr5VJb(1) AAS
>>550
それはわからんが少なくともH87は苦労した
つかまだ若干不安定
654: 2014/12/10(水)15:18:33.35 ID:e36mZqgU(1) AAS
Microsoft Windows XP Embedded
WEPOS および POSReady 2009 のセキュリティ更新プログラム (KB3013126)
WEPOS および POSReady 2009 の更新プログラム (KB3013410)
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 8 のセキュリティ更新プログラム (KB3012176)
WEPOS および POSReady 2009 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3008923)

Microsoft Windows XP
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2014 年 12 月 (KB890830)
706: 2014/12/11(木)20:36:26.35 ID:ke0Ua7cG(1) AAS
そらそうよ。XPは無敵やからな。
746: 2014/12/12(金)21:28:52.35 ID:D3k4Xng8(1) AAS
>>743
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
791: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)15:10:42.35 ID:zdxUWTx2(1) AAS
sha256RSA
CN = DigiCert SHA2 Extended Validation Server CA

CN = DigiCert High Assurance EV Root CA
792: 2014/12/14(日)16:05:31.35 ID:JdGkYExw(1) AAS

924
(1): 2014/12/18(木)19:19:53.35 ID:CpDunl/C(1) AAS
順応して不便なところをカバーしようが本質的に不便なのには変わりはない
便利なものは順応すればより便利になる
どこまで行っても平行線だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s