[過去ログ] WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2014/11/21(金)04:26:29.73 ID:fYji1CRN(8/8) AAS
WindowsUpdateの修正パッチを当てれば
MicrosoftUpdateに出来るようになるんだから
どうでもいいような
315: 2014/12/01(月)13:12:27.73 ID:LzR89rNE(1) AAS
Win7とXPのデュアル・ブートで暫らく試した見てたけど
Win7のモッサリ感、半端ねぇ〜

同一ハードでこれほどまでの差とか、 糞すぎだろ。
342: 2014/12/02(火)00:50:50.73 ID:x6qCycq9(2/5) AAS
>>337
いや、似たような2人居て、「いまどき」高卒と普通の大卒だったら
大卒選ぶでしょ
416: [sagfe] 2014/12/04(木)01:47:50.73 ID:x15kuvce(1) AAS
windows8.1のシェア増加はwith bingのおかげ
ms自身がwindows8は失敗と認めてるのになぜシェアを増やそうとするかなぁ

Windows Vista SP2/Windows 7にも存在した HDDを破壊するバグ

Windows Vista SP2 や Windows 7にもこれほど影響は大きくありませんが、ドライブを破壊するバグがありました。
ファイル システム フィルター ドライバーで Windows 7、Windows Server 2008 R2、Windows Vista、または Windows Server 2008 を使用するプログラムを実行する場合はファイルの破損が発生する可能性があります。

分かりにくいですが、どういうときに発生するかというと、
・メールなどでメッセージを暗号化していた場合、メールデータが破壊される
・暗号化ドライブを使っていた場合に、データやドライブが破壊される

素の環境で起こらないエラーなのと、OSが起動しなくなるような致命的な不具合でなかっただけましですね
外部リンク:support.microsoft.com
417: 2014/12/04(木)01:51:37.73 ID:5H4hUBKo(1) AAS
黒翼猫様は神
全人類は黒翼猫様の下にひれ伏すべき

黒翼猫様万歳!!!!!
475: 2014/12/05(金)21:15:27.73 ID:5dC7Dlza(4/5) AAS
>>471
NoScript良いよね
自分の場合動画サイトとかあまり行かないから
ホワイトリストはほぼデフォのガチムチ状態で使ってるw
669: 2014/12/10(水)23:49:40.73 ID:Lrz3sC/z(2/2) AAS
7年も前の記事で恐縮だが…

世間はまだ32Bit環境に縛られる
2chスレ:pc
693: 2014/12/11(木)15:08:34.73 ID:tcm7LiDr(1) AAS

798: 2014/12/14(日)22:07:41.73 ID:iFaiJQmC(1) AAS
アップデート出来ないようにすればいい
出来るからやられるんだ
922: 2014/12/18(木)17:25:59.73 ID:4sm9UX11(1) AAS
8ステマーがいくら騒いでも8が使いにくいのは変わらない
940: 2014/12/19(金)12:12:10.73 ID:egeI8bQA(2/3) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s