[過去ログ] 【アビラ】Avira Antivirus ver.03©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2015/05/22(金)20:52 ID:DfI8/rJg(1) AAS
>>415
ググレカス!
419: 2015/05/22(金)22:24 ID:VqdJIHVT(1) AAS
どっかの性能ランキングでAviraは安定して最高レベル
MS製は安定して最低レベル
有料無料の違いはあるし、信じるか信じないかは自由だけど
あと、右クリのスキャンが出来るか否かも
420
(1): 2015/05/22(金)23:49 ID:fGZtYi3r(1) AAS
>>410
×永遠と
○延々と

馬鹿乙
421: 2015/05/23(土)02:08 ID:UpilgODU(1) AAS
僕が言いたいのは「永遠」
422
(1): 2015/05/23(土)06:43 ID:lFnOfCdc(1) AAS
>>420
上げ足とってるようだけどバカ晒してるのはお前だw
423
(1): 2015/05/23(土)12:11 ID:4csUbQmp(1) AAS
検出率なんかどうでも良いよ
ネットサーフィンしていて感染することなんか無いし
424
(1): 2015/05/23(土)15:11 ID:nCuQns5j(1) AAS
>>422
?上げ足
○揚げ足

馬鹿乙
425: 2015/05/23(土)15:28 ID:/moJvAiV(1) AAS
>>423
だったらこんなスレに張り付いてないで
どっか行けよ ウザ!
426: 2015/05/23(土)16:53 ID:0Sl5Jhck(1) AAS
>>410
なんで俺が・・・
427: 2015/05/23(土)17:06 ID:TSxcTl7v(1) AAS
Firefoxで、終了時に複数のタブを残していても、次に起動するときは前回のタブを
全て残したまま1つのタブしか開かないように出来て、起動が速くて便利なんだけど、
AviraBrowserSafetyを使い始めてから、起動時にいちいち全てのタブを開いて、しかも
タブ上のサイト名がURL(http:...)に置き換えられてしまう。
設定などでどうにかなりませんか?
428: 2015/05/23(土)17:12 ID:y2u9E1wM(1) AAS
Fx使ってるならABS入れなくても他にもっといいアドオンあるだろ
429: 2015/05/23(土)19:42 ID:czg70yX1(1) AAS
>>424
× ?上げ足
○ 揚げ足
430
(1): 2015/05/23(土)19:54 ID:/kwDEwnZ(1) AAS
「永遠と」を忘れさせようと必死ですなあ
431: 2015/05/24(日)01:26 ID:8GLS5q0n(1) AAS
ゲソの天ぷらが食べたい
432: 2015/05/24(日)08:35 ID:KYmT0y6R(1) AAS
いいでゲソね
433: 2015/05/24(日)10:42 ID:yhIdLY1d(1) AAS
フルスキャンしたかったら「完全システムスキャン」を選べばいいの?
434: 2015/05/24(日)15:41 ID:w/ZJY+vo(1) AAS
ごちゃごちゃ言う奴はパンダに移行した方がいいよ。通常動作
の安定性はパンダの方が上だし検出率に差はほとんどないから
ただしパンダの現行版は日本語未対応だけどね
435
(1): 2015/05/24(日)17:06 ID:Cfs8fXIO(1) AAS
>>430
永遠に続くんですね、よくわかりますw
436
(1): 2015/05/24(日)19:38 ID:EjS+Y8Sw(1) AAS
>>435
そこは「永遠と続くんですね」にしとけw
437: 2015/05/24(日)21:07 ID:6jVjQMEF(1) AAS
パンダ使うくらいならDefenderでいいや
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s