[過去ログ]
【アビラ】Avira Antivirus ver.03©2ch.net (1001レス)
【アビラ】Avira Antivirus ver.03©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
624: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 13:39:54.10 ID:VsCVkwQV PC再起動すりゃ直るだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/624
625: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 14:06:36.12 ID:yp/L2fF1 トレイアイコンだけ英語版の日本語版の両方が動いてしまってるのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/625
626: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 14:55:18.23 ID:HsVK1mJ7 >>622 だね、こりゃ改悪だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/626
627: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 15:44:59.38 ID:6u4xbMYJ >>65 >>68 フリー版だけど、同じ症状。 自動更新間隔が変更できないことと関係あるのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/627
628: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 18:00:29.57 ID:TvsMp3dA 3月頃トレイアイコンや自動更新が不安定になって再インス コしても直らなかった。他のソフトを3か月程使用してから 1週間前にアヴィラに戻したみたが今のところ安定してる。 不安定の原因は何だったのだろう?未だに不安定な人もいる みたいだし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/628
629: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 18:40:00.03 ID:j6wQnbfR いつの間にか日本語表示に戻ってた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/629
630: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 18:45:15.41 ID:KXSjA1xA 何時の間にかWindowsのコントロールパネルにAviraのショートカット追加されてるのな。 例の不具合多かったバージョンの時からか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/630
631: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 19:29:40.76 ID:7oVt/sPT いつの間にか日本語表示のアイコンがなくなった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/631
632: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 20:01:35.22 ID:WbbSvPbM とりあえず俺のパソコンでは何も不具合ないから 不具合のある奴は他の使えばいいだろ お前らはこのスレに二度と書き込むな 邪魔だ阿呆 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/632
633: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 20:17:37.17 ID:jQiDzDyW トレイアイコンが3つになってたり msvcr120消し飛ばしてたり なにやってんのこいつ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/633
634: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 22:25:24.79 ID:7oVt/sPT カスタマイズみてたら、Aviraってアイコンだけアクティブになってるんだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/634
635: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 23:05:20.30 ID:WbbSvPbM 文句言いながらもAvira使ってるってことは 他のソフトにはもっと文句があるんだろうなw つーかこんなところAviraの人は見てないんだから Aviraに直接言えって話だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/635
636: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 23:25:10.14 ID:uqx1e7kB つーか、今頃こいつら何言ってんの 数か月遅れてるわw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/636
637: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/16(火) 23:27:16.36 ID:2trX9MPw アホくさ自分でそう思うならそうなんじゃね 役に立たないレス無駄やね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/637
638: 名無し~3.EXE [] 2015/06/17(水) 00:08:02.82 ID:CzmTgugW Avira Launcher 2015/06/01 5 MB クラウド版(PC情報送信) Avira Antivirus 179MB(通常版) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/638
639: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/17(水) 00:50:15.88 ID:x49j0Tk/ クラウドはAntivirusの機能 PC情報送信はほとんどのセキュリティソフトがやってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/639
640: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/17(水) 05:57:50.89 ID:1W82XN4V Avira Systrayをスタートアップから削除、Avira Service Hostをサービス無効にしたけど、 これで不具合でるような事はありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/640
641: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/17(水) 08:02:51.33 ID:XLeRNbfv 再起動したら日本語版だけになってさらに今日再起動したら英語版だけになったw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/641
642: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/17(水) 19:07:09.89 ID:/FgrFs32 FirefoxのアドオンのNoScriptの話 ユーザーデータを送信しているようなのでチェックをはずしたほうがいいようです NoScriptの設定 - 詳細設定タブ - ABEタブ - □WAN IP(???) ∈ローカル >>641 アビバに留学 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/642
643: 名無し~3.EXE [sage] 2015/06/17(水) 19:22:01.90 ID:R3b4bOhZ セキュ板は荒らしが酷いんで避難してきますた よろしくね >>642 アビバじゃなくてたぶん通信教育して勉強したんだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1429196412/643
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 358 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s