[過去ログ] 【アビラ】Avira Antivirus ver.03©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2015/06/20(土)12:05 ID:oHh+KW9w(1) AAS
誤検知して除外設定するときに
なんかスキャンしてるけどなにあれ
黙って無視させろっての
706(3): 2015/06/20(土)16:43 ID:fe7nlQNk(1) AAS
自動更新間隔が変更できない。
変更して適用かOKを押して設定画面を閉じて、
また開くと元に戻ってるんだけど、俺だけ?
707: 2015/06/20(土)18:53 ID:hr+kigbi(1) AAS
>>706
オレも
708: 2015/06/20(土)19:33 ID:qccD6D9s(1/3) AAS
>>704
出たw
必死なやつが使う必死チェッカーw
709: 2015/06/20(土)19:36 ID:P/NCHZSG(1) AAS
本日のNGID:qccD6D9s
710: 2015/06/20(土)19:38 ID:qccD6D9s(2/3) AAS
AA省
711: 2015/06/20(土)19:41 ID:qccD6D9s(3/3) AAS
AA省
712: 2015/06/21(日)03:05 ID:ghomHW54(1) AAS
カラス天狗こっちでも暴れてんのか・・・呆
713: 2015/06/21(日)14:17 ID:IHYyumAf(1) AAS
なぜか
泥棒した方じゃなくて
泥棒された方を非難して
コメンテーター気取りになっていたバカがいたな
714: 2015/06/21(日)21:51 ID:64QlleuG(1) AAS
AA省
715: 2015/06/22(月)00:12 ID:zk8XE+F0(1) AAS
AA省
716: 2015/06/22(月)00:17 ID:b3PDTwsE(1) AAS
コミュ障AA厨でしたとさ┐(´∀`)┌
717(1): 2015/06/22(月)03:22 ID:xXr1XdI7(1/2) AAS
>>706
無料は6時間だけど、もっと間隔が短い気がする。
わかんないから勝手にやらせてる。
718: 706 2015/06/22(月)03:55 ID:nGinGvP3(1) AAS
>>717
>>2からダウンロードした179MBのものをインストールしたけど、
初期設定で2時間だったよ。もちろんFree。
それを4時間に変更して、しばらく経って6時間くらいがちょうどいいやと
再度変更しようとしたらできなくなってた。
まぁ、4時間のままでも特に問題はないんだけど。
719: 2015/06/22(月)04:23 ID:xXr1XdI7(2/2) AAS
わたしも初期設定は2時間で6時間に直したら以降変更できなくなった。
HPに書いてあった6時間はAvira社のほうの更新間隔か。
でも、6時間経たなくても新しいデータは来る。
720: 2015/06/22(月)04:45 ID:IBBu/URt(1) AAS
無料版はVer.15.0.8 (2015年3月) から最短更新間隔を2時間に設定できるようになった
これ以前は6時間だった
721: 2015/06/22(月)18:08 ID:jCzx25fv(1) AAS
外部リンク:www.avira.com
SAVEAPRO25
まだ買えるな助かったり
722: 2015/06/22(月)22:02 ID:TYBGJmSn(1) AAS
Aviraスレって「Avastに決めた」厨があいかわらず多いねえw
別にわざわざ宣言しないで、黙ってAvastスレに行けばいいのに
でも、Avastスレで「Aviraから乗り換えました」ってレスはまったく見ないんだよね
不思議だねえ
723: 2015/06/22(月)22:16 ID:1xq4DYW7(1) AAS
MSEの後にAviraにしてスキャンしたら何個か隔離されたからな
MSEよりはマシ
724(1): 2015/06/22(月)22:38 ID:YemQAmLi(1) AAS
Aviraにしました。よろしくお願いします。高速化ツールはインストールした方がいいのでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*