[過去ログ] 【田】Windows10 Part120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2017/06/01(木)22:03 ID:LQ7jbbke(1) AAS
WindowsアップデートでまさかのNvidiaドライバ自動更新・自動適用がきた
嘘だろ…これからこれでいくつもりなのか?正気かよ
作業中にバックグラウンドで勝手に適用するものだから画面レイアウトがメチャクチャになったわ
518(1): 2017/06/01(木)22:23 ID:JJOLIYfL(4/5) AAS
NvidiaのエクスペリエンスをMSが削除しやがった
バカ犬オヤジもMSも根性腐ってるな
519: 2017/06/01(木)22:28 ID:+aAyzYQk(3/3) AAS
>>518
と、馬鹿チョンがガラケーから申しております
520: 2017/06/01(木)23:11 ID:hXvgZGUU(1) AAS
アカウント必須になったエクスペリエンスなんかいらんだろ
521: 2017/06/01(木)23:12 ID:JJOLIYfL(5/5) AAS
馬鹿チョンの評判良くなっちゃうけど?
522: 2017/06/01(木)23:18 ID:bhhfu19i(1) AAS
Windows10にできてWindows7にできないことってあるの?
2chスレ:morningcoffee
523: 2017/06/01(木)23:39 ID:NrDD26ks(1) AAS
7のままでは10になれない。
524: 2017/06/01(木)23:40 ID:UjA2Y4Bm(2/2) AAS
納豆
525: 2017/06/01(木)23:47 ID:hinKoWBl(1) AAS
バカ犬と言えば赤ずきんチャチャのりーや君を思いだす
526: 2017/06/02(金)00:06 ID:4xuNu1AP(1) AAS
訂正するよ
やっぱりSuperfetchは無効にしといたほうが良いな
有効だとHDDにアクセスしっぱなしとかトラブル起こす場合が有るな
527: 2017/06/02(金)05:06 ID:0YY6EMx+(1) AAS
仮想環境専用でいいから古いソフト動作用にXP SP3再販してくれ
Win10に仮想環境XPを導入すれば互換性最強になる
528: 2017/06/02(金)05:53 ID:XukQmExV(1) AAS
MSDNの契約すればいまでもXPのダウンロードもインストールも出来る
表向きの理由は開発テスト・検証評価専用だけど特に機能制限はない
画像リンク[png]:i.imgur.com
529(2): 2017/06/02(金)08:30 ID:UgxWLw+s(1/3) AAS
>>508 俺のは8.1だけど、superfetch を無効にすると起動に5分くらい掛かってて、有効にしてると20秒くらいで起動する。
なので、仕方ないので有効にしてるが・・・不意にsuperfetch が裏で動いてアクセス100%で他の処理が重くなるw。
530(1): 2017/06/02(金)08:46 ID:b4EpLxrx(1) AAS
>>529
重くなったら殺せばいいだけでは?
531: 2017/06/02(金)10:08 ID:Slb5CKbf(1/5) AAS
起動に5分はきついな、XPでも2分半だからなぁ
早くする方法有るにはあるけど
俺のやりかたほぼ違法かもだから、教えられないし
10にしちゃったらどうかな、今でも無料で出来るし
532(1): 2017/06/02(金)10:39 ID:8s4XTELV(1) AAS
>>529
仮想メモリ最小にすりゃいいだろ
533: 2017/06/02(金)11:25 ID:Xj8kDfX3(1) AAS
RS2(CU)をクリーンインストールしたら、GPT設定しておいたSSDが、インストール後は
MBRになってたよ。
まあBIOSでUEFIデバイス扱いしてなかったせいだろうけど、マルチブートなLinuxから
だと、非UEFI扱いでもGPT限定になるのに、ちょっと不思議。
534: 2017/06/02(金)12:14 ID:UgxWLw+s(2/3) AAS
>>530 そうしてるけど、その手間が面倒w。
>>532 仮想メモリ最小とかゼロにすると、メモリ不足エラーが出たりするw。
535(1): 2017/06/02(金)12:17 ID:Slb5CKbf(2/5) AAS
>仮想メモリ最小とかゼロにすると、メモリ不足エラーが出たりするw
これは、れいのバカ犬がでたらめ言ってるんだから信用しちゃダメだよ
536(1): 2017/06/02(金)12:21 ID:rEe+uUhF(1/2) AAS
アップデートしたらデスクトップのアイコンの文字がぼやけたりフォルダの中のツールバーとかの文字が消えたりしてる
起動直後は問題ないけど以前から直らないディスク100フリーズ現象が収まってからおかしくなる
Twitterで検索しても同じ症状の人全然いないしなんなのこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s