[過去ログ]
【田】Windows10 Part121 (1002レス)
【田】Windows10 Part121 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 20:54:55.01 ID:ZHgB2HxL >>279 ソースはネット、2ちゃん なんだ伝聞バカか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/280
281: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 20:57:17.76 ID:PyPMpb4h >>280 ソースはネットを批判するのはネットリテラシーの無い情弱だけってそれ、一番言われてるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/281
282: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:01:28.34 ID:ZHgB2HxL 伝聞バカって自分で経験したかのようにか記述するよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/282
283: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:10:24.66 ID:tiPAK/pO 煽り耐性のない具体的君 分かんねぇなら黙ってろよ頭空っぽなロボット人間 あ、ロボットに失礼かwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/283
284: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:18:24.70 ID:ZHgB2HxL ソースも書こうな 伝聞バカ君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/284
285: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 21:20:17.42 ID:PyPMpb4h こりゃどうしようも無いな ITパスポートでも取って社会人としての常識を身につけて、どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/285
286: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 21:20:35.66 ID:VtPNhn4f 高速スタートアップって普通にGUIからに無効化出来なくなったってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/286
287: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:24:59.95 ID:RtVrsB/6 自分以外は全員アホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/287
288: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:26:03.08 ID:ZHgB2HxL で 具体的に何の設定がリセットされたんだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/288
289: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:27:10.83 ID:UQ3k5l0D 具体的君はどんな育て方されたらここまで馬鹿になれるんだろうな? 親も基地外なのかねやっぱ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/289
290: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:28:20.64 ID:ZHgB2HxL >>289 自問自答すれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/290
291: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:30:36.68 ID:VPvkxulf 伝聞バカ君はどんな育て方されたらここまで馬鹿になれるんだろうな? 親も基地外なのかねやっぱ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/291
292: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 21:31:48.64 ID:PyPMpb4h >>290 ブーメラン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/292
293: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 21:45:12.11 ID:zRiKR+ZF リセットされるのって、 高速スタートアップとハイバーネートが有効に戻るだけじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/293
294: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 21:45:58.90 ID:0MvDijpN ふーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/294
295: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 22:09:15.33 ID:9Y/zqbTr 毎日2つのIDをNGにするだけで快適 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/295
296: 名無し~3.EXE [] 2017/06/11(日) 22:30:24.95 ID:RtVrsB/6 毎日ID調べてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/296
297: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/11(日) 23:03:16.48 ID:bN3MIa7Y せっかくフォルダツリーのzipとかlzhとか並ばないようにいじってるのにそれが元に戻るのはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/297
298: 名無し~3.EXE [] 2017/06/12(月) 03:06:18.75 ID:bZjIAFw1 「テレメトリ」ってMSはいったい何を監視してるんだろうね。 >最新バージョン「Edge 15」が大進化、応答速度3倍、高い電力効率を実現 >なお、米国のWindowsストアでは電子書籍の購入も可能となったが、「テレメトリを取った後、国内でも実装される予定」とのことだ。 >http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1062219.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/298
299: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/12(月) 03:15:35.49 ID:dGHGtzNN >>298 この話? http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/16/071200055/071200001/?P=3 4:テレメトリデータの収集を巡る騒動 米Forbesは2016年2月、Windows 10のEnterpriseエディションがユーザーのマシンから 膨大な量のテレメトリデータをMicrosoftのサーバーに送信しているという趣旨の記事を公開し、 これを巡って大きな騒動が沸き起こった。 だが、IT系ニュースに携わる諸氏が、この記事の主張を一刀両断にし、事の真相を解説した。 ごく簡単に言うと、Windows 10が実行していた処理は、インターネット経由でネットワーク接続や 再接続を行う時にはどのOSでも見られる、ごく普通の処理だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1496823686/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s