[過去ログ] 【田】Windows10 Part121 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(1): 2017/06/20(火)22:18 ID:lDxx8ipZ(2/3) AAS
なぜ自分PCだけ不安定なのか、と考えないのか
毎月の定例セキュリティアップデート、月末の機能更新
全部適応しているがそんなことになったことは一度もない

信頼性モニターの表示見てるなら何のアソフトウェアのエラーか出てるだろ
OS以外のサードパーティ製ソフトが不安定なら再インストール
OSのサービスが無反応だったり急にエラーで終了してるなら
とりあえずディスク交換してOSクリーンインストール
これぐらいやらないでOSのせいにしてるなんて気にしてる部分が的外れすぎる
892: 2017/06/20(火)22:20 ID:lDxx8ipZ(3/3) AAS
>ディバッガー
前もこんな元の英単語知らないで独自読みしてた人がいたな
その人もずっと不安定って言ってたが
893
(1): 2017/06/20(火)22:21 ID:dbGc7lhh(8/8) AAS
これ結構有名なネタで蟹の公式にも書いてあるはずなんだけどな
>>Realtek ウェブサイトからのダウンロード用に使用できるオーディオ ドライバは弊社のオーディオ IC 用の通常のドライバであり、
>>お使いのシステムまたはマザーボードの製造元によるカスタマイズを提供しないことがあります。
>>元のオーディオ製品の機能およびカスタマイズを最大限にご利用いただくために、システムまたはマザーボードの製造元のウェブサイトから最新のドライバをダウンロードしてください。
894: 2017/06/20(火)22:29 ID:tiTVB/q3(21/22) AAS
>>893
マザボサイト側のもRealtek本サイトのドライバでもどっちも治らなかったって言ってんだろ、カスが
てかそもCUクリーンインストール直後の最初のMS提供の標準ドライバのときから症状でてんだよ
いい加減消えろよ しっし
895
(1): 2017/06/20(火)22:31 ID:L+TG3riD(5/5) AAS
>>889
やれやれ、今夜も添削か
X 一緒吠えてろ
○ 一生吠えてろ
896
(1): 2017/06/20(火)22:34 ID:tiTVB/q3(22/22) AAS
>>895
それしか能がねえからなwお前は
897: 2017/06/20(火)22:56 ID:PcF/p/gj(3/3) AAS
いやあCU快適で良かったわ
898
(1): 2017/06/20(火)23:11 ID:5GoJOfsw(4/4) AAS
>>891
ここは、そもそも的外れの馬鹿が書き込んで
そんな馬鹿を「大変ですね」「凄いですね」と
ニヤニヤしながら楽しむのが面白いんだから
正論は言わないでください
899: 2017/06/20(火)23:12 ID:rc0Ihbm/(1) AAS
ド安定なので先週から仕事でも使い始めたよ
900
(1): 2017/06/20(火)23:27 ID:xFwgsO39(3/4) AAS
>>896
もういいからそのゴミPCを投げ捨てろやw
メーカー保証されてねえんだろうがよ
901: 2017/06/20(火)23:30 ID:IuZmgsai(1) AAS
>>898
確かに
DELL男や田村とは違った楽しさがあるなw
902: 2017/06/20(火)23:31 ID:NhaNF+9i(1) AAS
高スペなのにWin10で不具合だらけだったら・・・
むごすぎですやん!
903: 2017/06/20(火)23:40 ID:xFwgsO39(4/4) AAS
乞うスぺは高そうだけどな?
904
(1): 2017/06/21(水)00:06 ID:g1M4wQ9X(1) AAS
win10でも高スペのプリインストールを弄らずに使うと何も問題ないと思うけど
905
(1): 2017/06/21(水)00:13 ID:Tgpzpjav(1/2) AAS
>>904
んなことない
最新高スぺだろが出るときには出るのがWin10の怖さ

>>900
メーカー?
おまえのゴミPCといっしょにされてもね
906: 2017/06/21(水)00:18 ID:SkaZihY6(1/4) AAS
>>905
普通の自作民はサウンドチップとかLAN関係とか良く見てパーツを選ぶからね

ドライバが~とか言ってる奴がメーカー品だと疑われるのは当然
907
(1): 2017/06/21(水)00:18 ID:SkaZihY6(2/4) AAS
Win10の怖さじゃなくて情弱の怖さだわな
908: 2017/06/21(水)00:22 ID:Tgpzpjav(2/2) AAS
>>907
ま、そういうお前もいづれ被害者に変わるよw
MSの実験場と化してるんだから、毎回の大幅なアップグレードにデバイスがいつまでついていけるかなんだかなw
909: 2017/06/21(水)00:41 ID:SkaZihY6(3/4) AAS
1万5,000円くらいで2年も持ったんだから十分だわ

その時は他のOSに乗り換えるまでよ
910: 2017/06/21(水)00:48 ID:/QSPgz7Y(1/2) AAS
7年前のボロノートと今年買ったデスクトップも共に安定
楽で良いわ、別に良いOSってわけでもないが
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.649s